書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(24ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
24ページ目(1633件中 461~480件目)
もうひとつのMONSTER―The investigative report
「MONSTER」のヨハン・リーベルト事件を回想し、取材する形で進みます。そして浮き上がる、もうひとつの…
2018-06-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
月の満ち欠け
ファンタジー展開ではあるのですが、ん?これは執着??って考えるとホラー。個人的にはちょっとしんどい転生であります。
2018-06-08
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
芥川龍之介雑記帖
芥川龍之介が落書きした「百鬼園先生戯画」3枚wwwもう泣きそうです。
2018-06-07
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
現代詩手帖 2018年 06 月号 [雑誌]
特集「月に吠えらんねえの世界」が熱い。詩人の本気は凄まじい!詩人に小説家、作曲家等に加え、その家族に至るまでの登場人物紹介は、実在の人物紹介にもなっていてありがたい。
2018-06-06
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
馬込文学地図
後の時代の私たちにも、当時の文士たちのあれこれが目に浮かぶように理解でき、納得する。この本を手に馬込を歩きたい。
2018-06-05
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
4
)
kodomoe(コドモエ) 2018年 06 月号
いいですね、この雑誌。とても気に入っちゃいました!
2018-06-04
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
漫画 君たちはどう生きるか
人物の顔の表情は好き。だけどもう少し丁寧に描いても良かったのではないかなぁ。
2018-05-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
おらおらでひとりいぐも 第158回芥川賞受賞
「行くべし 行くべし 行がねばなんね。」
2018-05-11
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ひと目でわかる「大正・昭和初期」の真実 1923-1935
海水浴の海辺で、水着1枚に藻を体中にまとうのが流行りって…ますます昭和初期が気になるっ!
2018-05-10
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
鍵・瘋癲老人日記 (1966年)
自分の性癖にあまりに真っ直ぐな主人公たち。変態の道をひた走る姿って滑稽である。が、どこか凄いぞとも感じさせる。
2018-05-09
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
谷崎潤一郎=渡辺千萬子 往復書簡
率直なんだなぁ。真っ直ぐなんだなぁ、自分の性癖に対しても(笑)こんな私的なものを読ませていただいて、心から感謝します!
2018-05-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
シャーロック・ホームズの古典事件帖
明治・大正期、日本で翻案、翻訳された当時のまんまの「シャーロック・ホームズ」を味わう!
2018-05-07
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
大正時代の身の上相談
大正3年に読売新聞紙上で始まった「身の上相談」。当時の人々の抱えるお悩みとは? とても面白い企画ながら、この本の造りには納得しかねる。
2018-04-20
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
デンジャラス
血の繋がらない女性だけに囲まれた王様・谷崎。このキングダムは…きついぞ!
2018-04-19
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
人魚の嘆き・魔術師
引き出しの、しかもとても大きな引き出しの、なんてたくさんある作家なんでせう。
2018-04-18
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
弥栄の烏 八咫烏シリーズ6
文章が粗いなどとずっと言いつつ必ず読んでるこのシリーズ。第一部完結巻になります。
2018-04-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
月に吠えらんねえ(8) (アフタヌーンKC)
表紙は生と死のモンスタア、朔ちゃんと龍くん。孤独の濃度が深まります。
2018-04-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
8
)
憂国のモリアーティ 5
The Woman登場です。こちらのアイリーンはコケティッシュ度倍増ですわ。
2018-03-23
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
第七官界彷徨・琉璃玉の耳輪 他四篇
明治女子にしてこの瑞々しい感覚。思いっきり女の子な主人公・小野町子に惹かれます。
2018-03-22
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
1
)
人形たちの白昼夢
「人形」というワードはこの方の文章に似合う。残酷な童話のような、まさしく白昼夢のような短編集。
2018-03-21
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1633件中 461~480件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位