書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(22ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
22ページ目(1633件中 421~440件目)
痴人の愛 朗読CD付
このドストレートなイラストの表紙!大谷崎が見たらどんな反応なのかなぁw
2018-11-02
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
詩集 月に吠える
ここまで深いところに沈んでしまう孤独感。現代人こそよくわかる感情に思う。 #朔くん誕生日おめでとう2018
2018-11-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
岬にての物語 (1978年)
20歳から約20年の間に書かれた短編13篇を収録。タイプの異なる作品どれもが鋭利な魅力を放つ。
2018-10-31
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
川端康成・三島由紀夫往復書簡
やっぱり私は、三島由紀夫って怖いな…と思う。
2018-10-30
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
孤島の鬼 朗読CD付
ダークなこの作品イメージをうまく捉えた、良い表紙ですよねぇ。
2018-10-29
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
花嫁人形―抒情詩画集
幸福感でいっぱいというよりは、もの悲しさがいっぱいな詩画集。ゆっくり頁をめくるたび、静かな気持ちに心地よく没頭していく。
2018-10-13
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
愛撫・静物 庄野潤三初期作品集
昭和の前半に書かれたものなのに古さがない。当時ならではの物や人間関係が背景にはあるのに、登場人物の思考が不思議と馴染む。
2018-10-12
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
文章読本
文章について学ぶ教室の形ではあるが、例文が非常に多く近代日本の文章の変遷もつかめる。
2018-10-11
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
文章読本
谷崎潤一郎による、文章道の心得。谷崎の思う美学が詰まっています。
2018-10-10
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
現代詩手帖 2018年 10 月号 [雑誌]
小特集「月吠」番外編が素晴らしい!前回も思いましたが、本当詩人の本気は凄まじいですよ。
2018-10-09
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
月に吠えらんねえ(9) (アフタヌーンKC)
「祈りは呪いでもある 愛もまたしかり」
2018-10-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
4
)
5秒 ひざ裏のばしですべて解決 ― 壁ドン! 壁ピタ! ストレッチ
シンプルで時間も場所もとらない動きを心がけて実行するだけで体調が改善するなら、こんな善いことはない。
2018-09-23
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
明治かがやく―開国一五〇年
「明治村」ガイドブックというよりは、「明治」ガイドブックの色合いが濃く、読み物として十分楽しめる。訪問した後これを開くと、また理解が増す。
2018-09-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
活版印刷三日月堂 庭のアルバム
これまで淡々と働く様子が描かれてきた弓子さんですが、どれほど深い穴を抱いていたのか…その淋しい想いにこの巻で改めて気づかされた。
2018-09-21
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
思ひ出
これまで敬遠していたのを惜しむくらい、とても気に入ってしまった。幼い頃の鋭い感覚をしっかり身内に抱え、それを言葉に変えることができる凄い詩人と…初めて思った。
2018-09-20
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
緑の扉は夢の入口 (第一の夢の書)
前3部作はタイムトラベル、新シリーズは夢。そんな不思議なテーマに現代っこが挑んでいく。謎あり、恋ありでとてもカラフルだわw
2018-09-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
かわいい刺しゅう 創刊号 [分冊百科] (キット付)
現在2号まで発売されているシリーズ創刊号。好みに合えばもちろん楽しいw
2018-09-18
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
UOMO(ウオモ) 2018年 10 月号 [雑誌]
表紙を飾るのはブローノ・ブチャラティ。バレンシアガのWinter18コレクションで登場です。(なぜか石仮面を持ってw)
2018-08-25
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
応天の門 9
多くの書物を読み知識を蓄える青年・菅原道真。ここでは、人たらし在原業平の方が一枚上と思わせる場面がまだ多い。
2018-08-24
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
「文豪とアルケミスト」文学全集
現代で人気の文豪たちの内面や人間関係がわかる文章をピックアップして構成。文章は全て読み易く面白い企画本だと思う。
2018-08-23
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1633件中 421~440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位