書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
20ページ目(1633件中 381~400件目)
バチカン奇跡調査官 天使と堕天使の交差点
自分の身体の菌すら殺せないって、歯磨きとか、目薬とか、消毒とかどうするんだろう??
2019-04-19
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
まれびとパレード
奈良の興福寺へ行きたい。東金堂の邪鬼たちをねぎらいたい!!
2019-04-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
第七官界彷徨
不思議な空気感が小説まんま。「蘚の恋」の妄想とか、漫画ならではのお楽しみもw
2019-04-17
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
最果てにサーカス 1
なぜか登録できないので1巻の書影ですが、3巻までまとめてのレビューになります。中原中也と小林秀雄の物語。惜しいなぁ。ここで本当に完結なの?!
2019-04-16
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
4
)
葉桜と魔笛 (立東舎 乙女の本棚)
文字とイラストで楽しむ太宰治。大人の絵本ですが、本の苦手な中高生にも良いかもしれません。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
マンガでわかる ココロの不調回復 食べてうつぬけ
口から体に入るものの影響って大きいですね。今現在、特に症状を抱えていない方にも知って役立つ情報。
2019-03-30
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
憂国のモリアーティ 8
WEB人気投票の結果発表が巻末に。主人公が断トツ1位獲得って、珍しいなぁw
2019-03-29
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
文豪と暮らし~彼らが愛した物・食・場所~
島崎藤村がお取り寄せしていたという滋賀の桑酒がモーレツに気になっているっ!!
2019-03-28
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
乙女の文学さんぽ 鎌倉・湘南編
鎌倉・湘南地区にまつわる「文学」にスポットをあてるガイドブック。作家、あるいは作品の登場人物が歩いた場所を歩けるかもwという、なかなか親切な作り。
2019-03-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
山の上の家―庄野潤三の本
変だなとか、嫌だなとか思うことがあったら、庄野潤三を読むといいと心から思う。ささくれだった気分がいつしか修復されていくよ。
2019-03-26
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
4
)
フェルメール 隠された次元
何かに夢中になるって、なんて幸福なことなんでしょう。福岡先生のフェルメール愛が溢れまくる素敵な一冊。
2019-03-25
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
薔薇王の葬列 11
シェイクスピアのリチャード3世まんまに救いがなく、加えて見た目は華やかで美しいのに、白目をむいた恐ろしい女性率が高い作品w
2019-03-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
エコール・ド・プラトーン 1
続巻、きっと出して欲しい!直木三十五の作品をほとんど知らない私ですが、直木三十二の頃の彼を知ることができたのは本当に良かった。
2019-03-01
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~
栞子さんは母になっても変わらないのねw
2019-02-28
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
午後の曳航 (1968年)
信念を持って書くのはいいのだけれど、その深淵が見えすぎるとしんどい。
2019-02-27
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
犬も食わない
男女二人の主人公を、人気作家さんがそれぞれ視点を変えて綴る恋愛小説。
2019-02-26
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
詩人小説精華集:ポエティック・ノベルズ
大正から昭和初めにかけ活躍した詩人たちによるアンソロジー小説。 #彩流社祭
2019-02-25
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
ほんやのねこ (MOEのえほん)
ちょっと不思議で品揃いの良い白い猫が店主の本屋さん。この本屋さんを訪ねてみたい!
2019-02-09
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
烏百花 蛍の章 八咫烏外伝
八咫烏シリーズ外伝。この世界の人たち誰もが主人公!
2019-02-08
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
愛の詩集
もしもこのタイトルに惹かれてロマンチックなものを想像して読み始めたら…大きな勘違いに驚くだろう!
2019-02-07
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
1633件中 381~400件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位