書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
michakoさんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (913)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 19ページ目(913件中 361~380件目)
少女キネマ 或は暴想王と屋根裏姫の物語 (単行本)
この表紙といい、ストーリーの雰囲気といい・・・ある作家さんを連想しますが!?いや、なかなか面白うございました。
2014-07-10
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
恋の聖地: そこは、最後の恋に出会う場所。
「最後の恋」ってさぁ…なんか違うと思うよw
2014-07-08
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
丕緒の鳥 十二国記 (新潮文庫)
王や麒麟ではなく、普通の民の話も非常に味わい深い短編集。
2014-07-07
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
3
)
GOSICK RED (単行本)
まさかの再登場に感激!舞台はニューヨークに移りますw
2014-06-19
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
明るい方へ 父・太宰治と母・太田静子
6月に入ると、太宰関連の本を開かずにはいられなくなる…
2014-06-18
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
いとみち 三の糸
めごい!いとちゃんにたくさんの《ありがとう》!そして《頑張ろう》を贈りますw
2014-06-17
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
4
)
GOSICKVIII上‐ゴシック・神々の黄昏‐
文庫のシリーズ最終巻。読み終わる事が嫌で読んでいなかったんですが、新刊発売を機に、読みました(笑)
2014-05-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
よるのふくらみ
「寂しくさせると怖くなるんだ、女は」正直な人たちだなぁ。
2014-05-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
去年の冬、きみと別れ
ある死刑囚をめぐる話。暗く、重いけれど、不安だからこそ読んでしまった感じ。
2014-05-27
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
本屋さんのダイアナ
本の大好きな少女たちのキラキラした、時に苦い10年間の物語。これって乙女本よねw
2014-05-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ディオニュソスの蛹
哀しげな表紙の意味は読み進めると判明します。この作家さんらしい神話的な「再生」の物語です。
2014-05-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
ルリユール (一般書)
主人公が中学生であり、その辺りの年齢層がターゲットと思うのですが、大人も十分楽しめる作品。
2014-05-13
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
吉祥寺の百日恋
紫の瞳の錫乃介。金目銀目の権薙先生。淡い水色の瞳を持つ目の見えない深雪…そんな描写の魅力も猫ならではだろう。
2014-04-16
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
マンハッタンの怪人
舞台化作品が素晴らしいからといって、原作も優れているかといえば…そうでもないってあるなぁ。
2014-04-15
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
まほろ駅前狂騒曲
いい年になって挫折を知ってしまうと、人間どうやって自分を立て直したらいいのかわからなくなる。それでも、懸命に「生きる」ことが大切なんだろうな!
2014-04-05
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
(P[あ]4-7)よろず占い処 陰陽屋は混線中
狐って、こんなに単純でがさつな性質なのかなぁ…??
2014-04-03
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
クラーク巴里探偵録
明治時代の巴里を舞台に描かれる、三木笙子さんの新作。以前ならすぐに図書館の順番がきたのですが、新刊入庫と同時に既に数冊予約が入っていたので、三木さん人気が確実にあがっている気がしました!
2014-04-01
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
5
)
はなとゆめ (単行本)
こんな今とは全く価値観の異なる時代の人なのに、清少納言って好きだなァ。
2014-03-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
明治・妖モダン
『若様組』シリーズの続編かと思いきや…同じく警官が登場し同じ時代背景ながらこれは妖奇譚。
2014-03-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
All You Need Is Kill
小畑健氏のコミック見ちゃうと言葉に詰まるんですが、でもこれはその原作。はい楽しめましたw
2014-03-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
913件中 361~380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
不思議な世界観の物語。美麗なイラストとともに楽しむ
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位