書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
michako
さん
本が好き! 1級
書評数:1633 件
得票数:23151 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。
ブログ:
http://blog.livedoor.jp/michako55/
michako
さん の書評の傾向を見る
書評 (1633)
フォロー (93)
フォロワー (159)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
18ページ目(1633件中 341~360件目)
乙女の本棚2 猫町 (立東舎)
こんな町での迷子なら…なってみたいかも
2019-10-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
まざあ・ぐうす
数え歌だったり、クイズだったり、子どもに向けてのものだけど意外やグロかったり。大正10年に初めて日本で訳詩集として出た不思議なマザーグースの世界。
2019-10-16
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
狂うひと :「死の棘」の妻・島尾ミホ (新潮文庫)
現在かごしま近代文学館では「島尾ミホ展」開催中と!う~見たい!!
2019-10-15
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
月に吠えらんねえ(11) (アフタヌーンKC)
我欲に突っ走っただけなのに、結果的に永遠に昭和二十年八月十五日がやってこない近代市の中で理想的な街の在り方を作り上げ… #月に吠えらんねえ
2019-10-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
トリニティ
また前を向いて歩きだしてくれた奈帆を見てとてもホッとした。
2019-09-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
死ぬまでに一度は訪ねたい東京の文学館
これからますます文学館巡りによい季節。散策のおともにお勧めです。
2019-09-20
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
文豪たちの手紙の奥義―ラブレターから借金依頼まで (新潮文庫)
筆まめな文豪たちはやっぱりすごい。(こうやって後世にその手紙の内容が伝えられてしまうのは、実はどう思うのかな・笑)
2019-09-19
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
4
)
好きになった人
梯久美子さんのエッセイ集。(その昔流行った曲とは関係ありません。あ、わかる方いない!?)
2019-09-18
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
4
)
二葉亭四迷の明治四十一年
《浮雲》の二葉亭四迷、また当時彼の周囲にいた夏目漱石、石川啄木、樋口一葉などが登場しこの時代感を味わえます。
2019-09-17
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
9
)
鹿の王 水底の橋
「鹿の王」シリーズ、ホッサルの側の物語。
2019-09-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
憂国のモリアーティ 9
「ヴェニスの商人」自体、むむ?な部分があるわけですが、そこをうまくついた少年ウィリアム。 敵に回したら怖いコよねぇ(笑)
2019-08-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
6
)
きんぎょの夢
昔のホームドラマって好きでしたか?私、実は子どもの頃は苦手でした。
2019-08-09
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
古生物のサイズが実感できる! リアルサイズ古生物図鑑 古生代編
化石でしか確認できない古生物がもし現代にいたならこんな感じ!?そのサイズ感をひと目で楽しめるカラフルな図鑑。
2019-08-08
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
1
)
帝都一の下宿屋
湧水の家事できすぎの桃介さんへの熱い視線は怖すぎっ(笑)
2019-08-07
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
松本清張生誕110年記念 文春ムック みうらじゅんの松本清張ファンブック「清張地獄八景」
みうらじゅんの視点で松本清張作品を読む、観る。私すっかり清張作品にはまっていますw
2019-08-06
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
4
)
詩歌句集 雨が刺さりそうだ
詩や句を味わうには、それなりに落ち着いた空間と時間を確保しないと私は楽しめない。 ひっそり一人で過ごせる時間に楽しませてもらってる詩歌句集。
2019-08-05
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
和樂 2019年 8・9月号 [雑誌]
「いざ、絶景美術館へ」が個人的超おススメwこの雑誌は写真が本当に綺麗ですね!
2019-07-20
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
7
)
転生! 太宰治 転生して、すみません (星海社FICTIONS)
改めて思うのは、太宰治ってエピソードが多い(笑)そこからこんな転生話が出ても「アリ」に思えるw
2019-07-19
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
蝶のゆくへ
北村透谷、島崎藤村、国木田独歩、有島武郎、勝海舟に樋口一葉…これら有名人と繋がるアンビシャスガールの真っ直ぐだけどほろ苦さも感じる物語。
2019-07-18
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
アフタヌーン 2019年 08 月号 [雑誌]
「月に吠えらんねえ」番外編2本の軽~いレビューになります。
2019-07-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
1633件中 341~360件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
michakoさんの
話題の書評
表紙のお屋敷を見て誰の家のなのかピンとくる方には間違いなく楽しめる一冊。
結婚相手候補に、やたらその外見をあれこれ言うのは…だめよね
閉じた世界では平和にやっていけるのに、一歩外に出て違うものに出会うと摩擦が起きる。それでも前を向き生きる人は強い。
michakoさんの
カテゴリランキング
総合
26位
文学・小説
27位
児童書・児童文学
23位
エンタメ・サブカル
22位
歴史
63位
政治・経済・社会・ビジネス
124位
語学・言語学
76位
人文科学
88位
芸術
38位
自然科学
152位
工学
--
IT
250位
医療・保健・福祉
69位
趣味・実用
55位
洋書
38位