書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(8ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (157)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 8ページ目(157件中 141~157件目)
平林都の接遇道
「サービスとは、お客様が『満足した!』と感じてくださること」あっという間に読めてしまいますが、サービス業の方でなくても一読の価値あります。
2011-01-17
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
部下を定時に帰す仕事術 ~「最短距離」で「成果」を出すリーダーの知恵~
妻の病気や自閉症の長男など家庭での事情も抱えつつ、企業の第一線で活躍してきた著者が「全て実生活の中から掴み取ってきた」仕事術を紹介する一冊です。
2011-01-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
二十歳の原点 [新装版]
初めてこの日記を読んだのはちょうど二十歳の頃でした。
2011-01-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
捨てない!シンプル整理術
片づけられない女のたわごとです。本を読む前に片づけた方がいいのは分かっているのです…。
2011-01-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
知らなきゃ恥ずかしい日本文化
トリビアを仕入れるのにぴったりです。
2011-01-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ちいさいぶつぞう おおきいぶつぞう
はなさんのやわらかい文章に癒されます。
2011-01-14
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
働き方―「なぜ働くのか」「いかに働くのか」
働くということは「万能に効く薬」。名言の宝庫です。
2011-01-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「仕組み」整理術―仕事がサクサク進んで自由時間が増えるシンプルな方法
ご自身の「整理術」の確認にはなると思います。
2010-12-29
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
わたしが家族について語るなら (未来のおとなへ語る)
未来のおとなへ語るシリーズですが、今のおとなへもお薦めです。
2010-12-26
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
電子マネー革命─キャッシュレス社会の現実と希望
日々使いながらも電子マネーの普及に無自覚でしたが、面白く読みました。
2010-12-25
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
続けたいことが続くツイッター100倍活用術
今度こそ続けられるかしら。 Twitter入門書としても使えます。
2010-12-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
夜行観覧車
誰もが加害者にも被害者にもなりうるのだということを、私たちはきちんと意識していられるだろうか。
2010-12-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
女性の幸福(仕事編) (PHP新書)
それほど「女性向け」でもないかも。
2010-12-17
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
なぜか「いい仕事」が舞い込む人になる方法
鍵は自己肯定。
2010-12-17
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
返事は5秒!失敗しない断り方のルールー人間関係で損しないコミュニケーション術ー
断れない人のための本です。
2010-12-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
ドラッカーを読んだことがないけれど、気になっている、という人のための入門書という位置づけを忘れなければ読む価値あり。
2010-12-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ビジネスマンの父より息子への30通の手紙 新潮文庫
この本を読んだきっかけは、佐々木常夫さんの「ビッグツリー」で勧められていたからです。 1985年に出版された本ですが今のビジネスにも十分通用する話ばかりです。ビジネスの真髄というのははるか昔から変わらないということなのかも。
2010-12-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
157件中 141~157件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位