書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(76ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
76ページ目(1573件中 1501~1520件目)
伝説のホストに学ぶ82の成功法則-仕事と恋愛でナンバーワンになろう-
才能があるのに、努力する人が成功する。
2011-02-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
まるごとそのまま野菜を食べようローフードレシピ 2010年 11月号 [雑誌]
レシピだけでなく入門書としてわかりやすいです。
2011-02-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
オラクル・ナイト
物語の中の物語も、そしてその中の物語も、、、それぞれがとても面白いので、一気に読んでしまいました。
2011-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」
ノート術そのものよりも著者のネタの育て方を披露してくれているのが面白い。
2011-02-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
乙女の密告
この見立てを巧妙に練られてうまいととらえるか、無理がありすぎる、と捉えるかでこの小説の評価が大きく変わってしまうのだと思います。
2011-02-07
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
大人問題
おとな「は」「が」「の」もんだい 。五味さんがびしばし指摘します。
2011-02-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
産めない女に価値はない?
家田さんが取材対象に向けるまなざしがやさしいことが救いです。
2011-02-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
なぎさの愛の物語
「もうひとりのだれかと ゆめみはじめた少女に」海にまつわるメルヘンです。
2011-02-01
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
去年ルノアールで
背表紙には「シュールな笑いに包まれた凄まじいまでの想像力と腰砕けになるほどのやる気の無さに感服。」オチを計算しつくしたエッセイ。
2011-01-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
カンブリア宮殿 村上龍×経済人 4 (日経スペシャル)
登場する経済人が皆さんすごい!
2011-01-29
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
脳からストレスを消す技術
最近よくきくセロトニンについてわかりやすく説明してくれています。
2011-01-26
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
月あかりの中庭
小学校の図書室に立原えりかのファンタジーランド(青土社)という全集がありました。
2011-01-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
モテキ (1) (イブニングKC)
女子の共感度が高いのでは?
2011-01-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
恋の手本となりにけり
歴史小説を読まない人にも読みやすいです。
2011-01-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
千年の雪
作者初めての単行本。病弱だけど前向きなヒロイン像に好感が持てます。 デビュー作が収録されていて、少年まんがと少女まんがの丁度まんなかのような、深い味わいがある作品です。
2011-01-20
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
跡取り娘の経営学
12人の跡取り娘たちがみんな魅力的で、エールを送りたくなる本です。
2011-01-20
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
平林都の接遇道
「サービスとは、お客様が『満足した!』と感じてくださること」あっという間に読めてしまいますが、サービス業の方でなくても一読の価値あります。
2011-01-17
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
桜蘭高校ホスト部 15
失う事を恐怖するほどに大切な仲間がいる--いよいよ卒業間近です。
2011-01-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
桜蘭高校ホスト部 14
編集者との幸福な関係編(?)(連続書評)ほぼ完結です。
2011-01-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
桜蘭高校ホスト部 13
特別編の~初めての日~も必読です。
2011-01-16
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
次の20件
最後のページ
1573件中 1501~1520件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位