書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(75ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
75ページ目(1573件中 1481~1500件目)
Nのために
rachel、30代会社員です。残念ながらイニシャルはNではありません。 「Nのために」を読みました。「究極の独りよがりの連鎖」とでも呼べましょうか。
2011-03-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
灯し続けることば
大村はまさんを知らない人にこそ。多くの人に手にとって欲しい一冊です。
2011-03-15
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ヒットを読む
5年前に出て本なので事例がちょっと、懐かしい感じ。だからと言って、今役に立たないかというと全くそんなことは無く、ヒットづくりのヒントは今も役に立つものばかりです。
2011-03-10
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ポール・スローンの思考力を鍛える30の習慣
頭を整理するのに重宝する一冊。
2011-03-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新・片づけ術「断捨離」
とにかく「片をつける=捨てる」ことを肯定していることがヒットの要因でしょうか。
2011-03-06
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
写真絵本 ぼくはジョナサン…エイズなの
今の子どもたちのエイズに対する知識はどの程度のものなのだろう。
2011-03-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
お金をかけない人ほど、新しい仕事はうまくいく―背伸びしない、ビジネスの立ち上げ方
人気の流通ジャーナリストが手の内を明かした一冊です。
2011-03-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
自己プロデュース力
老舗のうなぎ屋が秘伝のたれのレシピを公開しているようにお得な一冊です。
2011-03-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
秘密
分厚さについ敬遠しておりましたが、文庫されたのをきっかけにようやく手に取りました。
2011-03-05
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
新版 戦略PR 空気をつくる。世論で売る。
商品を売るための「空気をつくる」方法がしっかり紹介されている良書です。
2011-03-04
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ロック母
自分の肉親に対しての想いほど複雑で厄介なものは無い。あるいは、伴侶になった/なる人に対しての想いも。
2011-03-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
パン屋再襲撃
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
2011-02-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
鬼丸昌也さんの挑戦 テラ・ルネッサンス 2
自殺をする前にすることがある。
2011-02-20
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
たった1分で人生が変わる 片づけの習慣
片づけすらできていない人が、何かを成し遂げることなどできない
2011-02-20
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ベトナム低空飛行
赤瀬川さんの撮ったベトナム。写真そのものだけ見てもとても面白いのですが、それぞれの写真に添えられた一言とともに味わうとぐっときます。
2011-02-20
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
坊主失格
欲の本質は“足りていなくて苦しいこと”。淋しさという名の精神的麻薬中毒から脱出した著者の半生。
2011-02-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
佐藤可士和のクリエイティブシンキング
クリエイティブシンキングとは「創造的な考え方で、問題を解決していくこと」
2011-02-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
マリファナはなぜ非合法なのか?
マリファナはアルコールよりずっと安全なの?
2011-02-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「選ばれる女性」のシンプルな習慣40
よくいく本屋さんで『「また会いたい」と思われる人の38のルール』がずっと平積みだったので、著者に興味があったところ、ふと本書をみつけたので手に取ってみました。
2011-02-13
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
残念な人の思考法
残念なタイミングで読んでいますが、面白かったです。
2011-02-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
71
72
73
74
75
76
77
78
79
次の20件
最後のページ
1573件中 1481~1500件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位