書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
6ページ目(1573件中 101~120件目)
ちゃんとたべなさい
だんだんエスカレートしていくママのご褒美の豪快さがたまらない。幼児や小学校低学年向けの読み聞かせ会なら、子供たちがゲラゲラ笑い出すこと請け合いです。
2018-03-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ロボット・カミイ
ちょっと切なくなってしまいます。
2018-03-16
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
ばけくらべ
キツネよりたぬきに寄り添ったお話が多い気がするのは気のせいかしら。
2018-03-15
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ノンタン おばけむらめいろ (ノンタンといっしょ)
2歳の次女の愛読書です
2018-03-14
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
うみのがくたい (CDと絵本)
長女が大好きな物語です。
2018-03-13
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ちょっとそこまでぱんかいに (創作えほん)
エムくん、いったいどこまで行っちゃうの!?
2018-03-02
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
どんなにきみがすきだかあててごらん (児童図書館・絵本の部屋)
いろいろ知恵を絞って、愛を伝え合うウサギが可愛くて、ほっこりする絵本です。寝る前の読み聞かせにもぴったりな一冊です。
2018-02-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
築地魚河岸ブルース
みんないい顔をしてる。それは築地のもつパワーなんだと思う。
2018-02-26
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
1
)
チョコレートをたべた さかな
チョコレートをたべた魚は幸せか。おとなも楽しめる寓話。
2018-02-23
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
10ぴきのかえるの おしょうがつ (PHPにこにこえほん)
お正月を親子で楽しみたい方に。
2018-02-20
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
あかいりんご (福音館のペーパーバック絵本)
次女が発掘、ジャケ借りした一冊です。
2018-02-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
はじめてのおきゃくさん (えほん・ドリームランド (25))
にぎやかなお誕生日会の様子が楽しそうで、私も子どものころ大好きだった絵本です。
2018-02-06
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
スーパートラック (講談社の翻訳絵本)
普段は地味なあいつがこっそり大変身!みんなの危機を救います。
2018-01-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おでかけのまえに (福音館の幼児絵本)
おさなごの良かれと思って繰り広げる出来事をおおらかに受け止める若い両親の姿をみてわが身を猛省です。
2018-01-23
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これはジャックのたてたいえ (ほんやくえほん)
有名な言葉遊びですが、小さな工夫もたくさん詰まった絵本。最近の長女のお気に入りです。
2018-01-22
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ノンタン バースデイブック (ノンタンといっしょ)
次女が2歳になりました。小さなお子さんへのプレゼントに。
2018-01-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
3~6歳の これで安心 子育てハッピーアドバイス
愛情を伝えるためには子どもの側からの「甘え」が必要。親も自分を褒めましょう。-数々のことばに救われました。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
えがないえほん
長女、ゲラゲラ笑いが止まりません。読み聞かせる側はぜひ大げさに読んでください。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ゴロ合わせ マンガ百人一首
工夫が凝らされた一冊です。総ルビなので子どもでも楽しんで作品の背景を学ぶことができます。
2018-01-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
国語好きな子に育つ たのしいお話365
これはお値打ち。長く楽しめる一冊です。
2017-12-25
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
1573件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位