書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(5ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (397)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 5ページ目(397件中 81~100件目)
人生がときめく片づけの魔法2
ときめきの魔法がとけてしまったあなたへ--。続編もやっぱりやる気にさせてくれます。
2013-12-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
すばらしい日々
吉本ばななさんの随筆は苦手だった私がこんなにも感動するとは。心にすとんと落ちてくる文章をじっくり味わいたくて、ゆっくりゆっくり読みました。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
総理の夫
天然の夫がかわいく、少女漫画を読むように楽しめる一冊……なのですが、ストーリーの展開がかなり残念。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
3
)
幕が上がる
ストーリー自体はものすごく王道でシンプルだ。わざと「劇」としての型に沿って展開しているとしか思えない。なのに、というよりだからこそ、主人公たちに共感しやすくどっぷりと作品世界に浸って楽しめる一冊。
2013-12-21
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
平成マシンガンズ
史上最年少15歳での文藝賞受賞作。
2013-12-11
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
こんなにも優しい、世界の終わりかた
人は限りがあることに気づくことで初めて、かけがえのない大切なものに気づく。
2013-10-30
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
昭和の犬
自分の気持ちを伝えられなくて心の中でちがうのになぁ、って思いながらそのままにしちゃったこと、あったなぁ。なんとも胸が詰まるような懐かしい感覚を呼び起こされました。
2013-10-19
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
99歳ちりつもばあちゃんの幸せになるふりかけ
「段取りよくて、何ごとも適当で、程よくおさめる、ええかげん、ええ塩梅なお人」だったというおばあちゃんの教えは、どれもふんわり心に落ちてくる。読みやすいよい一冊でした。
2013-10-16
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
ゆきとどいた生活 (星新一YAセレクション)
決定的に「過去」とわかってしまうのは“切符にパンチを入れる音の表現”くらいで、あとは最近書かれたものだと言われても違和感はありません。
2013-10-03
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
尾瀬・ホタルイカ・東海道
今からもうふた昔も前のこと。銀色夏生だったら読んでることがばれてしまってもいいかな、そんな空気が漂っていました。
2013-09-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ザ・ロスチャイルド
人気講師の書いた処女小説が城山三郎経済小説大賞受賞!
2013-09-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
謎解きはディナーのあとで 3
大人気のこのシリーズ、決してつまらなくはないのですが、どうにも納得がいかない点がございました。それは要約すると下記2点に・・・・・・
2013-07-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
おやすみなさいフランシス
【文章の途中で途切れていたのを修正しました】「それじゃ、そいつは きだてのいいとらだ」
2013-07-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
死
収録作がどれもよく、元の本がすべて積読本になりました。
2013-06-20
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
おとな小学生 (一般書)
描かれる小学生時代の著者の思いがなんだか非常に懐かしい。
2013-06-15
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
働く女性のエレガンスルール~好かれる人になるために大切なこと~
著者のことを本書で初めて知りました。
2013-06-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
仕事は楽しいかね?
新しいアイデアというのは、新しい場所に置かれた古いアイデアなんだ。
2013-06-07
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
旅猫リポート
ナナの口調は誰かに似てると思ったら・・・・・・。
2013-06-04
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
13
)
望郷
「言葉は知らないうちにナイフになる、ってことはわかっているのに、どの言葉がナイフになって、どの言葉がならないか、区別することは」難しい
2013-05-30
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
キッチン
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
2013-05-23
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
397件中 81~100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位