書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(49ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
49ページ目(1573件中 961~980件目)
頭のいい人は亜麻仁油を飲んでいる! 結果が出る食事術 (講談社biz)
企画をじっくり考えたい日は[豆」。大豆に含まれるレシチンは集中力を高めてくれるそうです。
2012-06-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
信長 8 夢幻の巻
信長ならではの美学が随所にみられる作品でした。
2012-06-22
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ももんちゃんのっしのっし (ももんちゃんあそぼう)
ももんちゃん。読みながらにこにこしちゃう絵本です。
2012-06-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
こどものとも0.1.2 2007年 05月号 [雑誌]
たしろちさとさんの『ねえ、あそぼうよ』
2012-06-22
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ちいさなあなたへ
母としての思いがどのページからも溢れていて切なくなります。
2012-06-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
青銭大名
縄田一男氏が大絶賛していたので読んでみました。
2012-06-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
信長 7 風雲の巻
本巻には天正5年の松永弾正少弼久秀の謀反が収録されています。をを!と反応してしまったのは大好きな『へうげもの』の冒頭のエピソードだから。考えてみれば爆死とはなんと漫画向けの素材でしょう。
2012-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
真夜中の太陽
20世紀から21世紀にかわる頃に頃に書かれた時事エッセイ。今、著者が存命であったなら、今の日本が直面する数々の事象をどのように眺めただろう。早すぎる逝去が残念でならない。
2012-06-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
妊活バイブル 晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング
妊娠しにくくなる時期があるということを全てのひとに知ってほしい。良書です。
2012-06-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
信長 6 怒濤の巻
2人の敵が好ましく描かれています
2012-06-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
こころ残り
哀しみとおかしみは隣り合わせ。じんわりとした寂しさが漂う短編集。
2012-06-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
忘れられた叡智
遥か昔、21世紀の始めに起こった物語。野蛮な資本主義を成熟させるために何が必要なのか。智恵子と賢治は森の聖人のもとへ訊きに行きます。著者がTEDxTOKYOで2010年5月に発表した詩的寓話です。
2012-06-14
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
一生折れない自信のつくり方
一時期、新聞広告でよく見かけいいタイトルだな、と思っていた一冊です。一生折れない自信のつくり方はきわめてシンプル。
2012-06-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
Think Simple アップルを生みだす熱狂的哲学
シンプルの杖を振るおう。
2012-06-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
安藤忠雄 仕事をつくる―私の履歴書
既に氏の作品をよく知る人には物足りないと思いますが、氏に興味がある人の入門書として最適では。
2012-06-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(13) (モーニングKC)
仕事とは、信頼の連鎖を作っていくこと
2012-06-09
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
星月夜
著者初の推理小説。一気に引き込まれます。が。
2012-06-08
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
社会派ちきりんの世界を歩いて考えよう!
ちきりんさんの文章は面白い。難しい言葉を使わずに本質を語ってくれるので、読んでいて腑に落ちます。
2012-06-04
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ちいさなうさこちゃん (1才からのうさこちゃんの絵本セット1) (子どもがはじめてであう…
何度でも読んであげたい絵本。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
今あなたに知ってもらいたいこと
「イマジン」という歌ができたとき、「これを今すぐに出せば、戦争が終わるんじゃないかな」とふたりで話していました。ふたりともすごいせっかちだったのです。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
1573件中 961~980件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位