書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(44ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
44ページ目(1573件中 861~880件目)
うちの子、言葉が遅いかな?‐どんどん言葉が増えていく遊び方‐
言葉のつまずきが増えているそうです。――対策のコツははやく始めること。
2012-08-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
猫楠―南方熊楠の生涯
少年の心を失わず"学問の遊び人"をきわめた南方熊楠。作者の共感ぶりが随所に溢れていて、この二人が同時代に生きていたらきっと意気投合してただろうなぁ。
2012-08-26
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
あしたのあさは星の上 (1977年) (すばるのファンタジー)
この本のせいで、わたしのSFデビューは大変遅れました。
2012-08-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
夜明ケ
1978年から90年までの作品を収録している本書は80年代の空気をたっぷり味わえる一冊です。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
おらあロココだ!
初めて鼻ちょうちんをみて、思い出しました。あまりのくだらなさに何度も処分しようとして……結局できません。傑作です。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
4
)
だいじょうぶ3組
最初は著者を投影した設定に馴染めないかもと思ったのですが、読み進めていくうちに自然と作品世界に入り込むことができ、冒頭の予感を良い方向に裏切ってくれました。
2012-08-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
陰陽師 (4)
おまえも知っていようが宮中の噂によればわが母は狐であるそうな
2012-08-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
手塚治虫クロニクル 1968~1989
作者が40歳から60歳までの作品の中から、23編を時系列で紹介。多様な作風、抜粋部分だけで惹きつける力量に改めて感服。
2012-08-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
陰陽師 (3)
博雅が「ドラえも~ん」と泣きついてくるのび太君よろしく晴明に相談を持ちかける→万能な晴明が博雅をからかいつつも問題を解決してあげるのが王道パターン。
2012-08-15
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
わたしたち消費―カーニヴァル化する社会の巨大ビジネス
インターネットの普及により「わたし」が欲しいものを追及した「わたしたち」がつながって盛り上がる「わたしたち消費」。今となっては当たり前になったことをかみ砕いて説明しています。
2012-08-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
陰陽師 (2)
九字の印と大内裏。平安京にかけられた呪を清明がときあかします。
2012-08-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
陰陽師 (1)
安倍清明、鬼の上前はねる奴。原作者と漫画家の相思相愛だからこそ生まれた傑作。
2012-08-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
6
)
美肌のお医者さんが教える「1分間」スキンケア
塩こしょうだけでもおいしい料理は作れるものです。
2012-08-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
桶屋の挑戦
1960年代にホーロータンクに駆逐され、絶滅寸前だった日本酒の桶仕込み。その復活の兆しは嬉しい物語です。
2012-08-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
セーラが町にやってきた
「目の前にある素晴らしいものが消えそうだったり、あるいは、まだ発見されていなかったりしていることに気付いたら、どうしますか。」
2012-08-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
平田弘史傑作集 2 無双奥儀太刀
侍は腹さえ斬れば万事片がつくとでも思うておるからなげかわしい・・・・・・。
2012-08-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ばいばい (まついのりこのあかちゃんのほん)
娘がおとなしく遊んでくれてるなー、と思ってふと見たら、本棚から本を上手に取り出してカバーをぺろぺろしてました。やっぱりあなたも「本が好き!」って意味がちがぁぁぁうっ!本書なら多少のぺろぺろは大丈夫?
2012-08-11
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
8
)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (23) めぐりあい宇宙編
ついに完結。納得の作品でした。
2012-08-11
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
10
)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (22) ひかる宇宙編・後
圧倒的な自軍の威力にギレンが勝利を確信したまさにそのときにキシリアが!
2012-08-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前
舞台はいよいよア・バオア・クーへ。
2012-08-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
1573件中 861~880件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位