書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(39ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
39ページ目(1573件中 761~780件目)
「空腹」をチャンスに変える!ナグモ式食べ方革命: 1日1快食で20歳若返る!
レシピも載っていて、著者の提唱しているナグモ式がよくまとまっている一冊です。
2013-01-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
この世界いっぱい
美しい絵に添えられたことばは是非音読してください。生きているって素晴らしいこと。眺めているとなんだか胸がいっぱいになります。
2013-01-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
リッツ・カールトンと日本人の流儀
第二章で紹介される高野氏のかつての上司たちのかっこいいこと。リーダーはこうありたい、としびれます。実行したいと思わせるヒントを散りばめながら「やる気」にさせてくれる良書です。
2013-01-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
大島弓子選集 (第10巻) ダリヤの帯
少しずつ読んでいる大島弓子選集。家政婦として通った先の老人が自分を大学生だと思い込んでいる「金髪の草原」。記憶喪失の少女が町をさまよう「快速帆船」。どれも突拍子もない設定なのに読ませる。泣かせる。
2013-01-07
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
4
)
プールの底に眠る
2人のタイプの違う美少女に振り回されるパッシブな僕という構図は、どことなく初期の村上春樹作品を思わせる。しょっぱなからぐいぐい引き込まれてしまった。
2013-01-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
くだものさん (Petit pooka)
11カ月の娘が今、とても気に入っている一冊です。
2013-01-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
図書館革命 図書館戦争シリーズ4
いよいよ本編完結編。テロ事件をきっかけに作家をめぐって図書隊と良化隊の攻防が激化。息もつかせず読ませます。その文句なしの面白さとは別に、本書の甘々度についてひとことぼやいていいですか?
2013-01-05
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ぐりとぐらのおきゃくさま [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集 (1))
どきどきしながら自分の家を探しまわるぐりとぐら。クリスマスというとこの一冊を思い起こします。
2012-12-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
すべて真夜中の恋人たち
静かに余韻を楽しみたい物語。
2012-12-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
5
)
はるちゃんトイレ
トイレトレーニングにぴったりな絵本です。なんといってもはるちゃんの表情がかわいい
2012-12-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
マザーズ
ハッピーハードコアのように疾走感があり一気に読ませる。
2012-12-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
大島弓子選集 (第7巻) バナナブレッドのプディング
うーん、すごい。なんだか噛むほどに良さがでてくる作品です。
2012-12-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
ぷるんぷるんおかお (めんこいあかちゃん)
洗顔(顔ふき)+いないいないばあ。
2012-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
のりものいっぱい
パトカーやモノレールなどいろんな乗り物が大集合。
2012-12-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
がたん ごとん がたん ごとん (福音館 あかちゃんの絵本)
赤ちゃんが大好きなので、これまでにも同じ著者の「りんご りんご りんご りんご りんご りんご」とともに、よくお祝いに差し上げたていた一冊です。
2012-12-20
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
3
)
グローバルキャリア ―ユニークな自分のみつけ方
特に面白いのはなのは後半部分。著者の来歴を知るだけでも非常に興味深い。
2012-12-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
世界から猫が消えたなら
30歳の郵便局員の「僕」はある日突然余命いくばくもないと告げられる。そこへ現れた意外な姿をした悪魔に、大切なものを1つ消す代わりに1日ずつ寿命を延ばすと取引を持ちかけられる。
2012-12-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
本を読む兄、読まぬ兄 [吉野朔実劇場]
本にまつわるあれやこれや、の漫画エッセイ。各回数ページの冒頭に本が紹介されているのだけれど、それ以外にも出てくる人物や紹介されるモノたちがイチイチツボでした。
2012-12-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
理系クン
文系の人の方が共感できるかも。お互いがお互いの全く違う点を素直に面白い、と観察している様子にすごく愛を感じます。
2012-12-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
4
)
ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常 (メディアワークス文庫)
古書にまつわるトリビアが楽しい。3巻未読のわたしは続きが気になって仕方ないので、これから読む方はまとめて手もとにおいてから読むことをお勧めします。
2012-12-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
4
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
1573件中 761~780件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位