書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(32ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
32ページ目(1573件中 621~640件目)
尾瀬・ホタルイカ・東海道
今からもうふた昔も前のこと。銀色夏生だったら読んでることがばれてしまってもいいかな、そんな空気が漂っていました。
2013-09-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
サンドイッチ サンドイッチ
具だくさんサンドイッチをつまむ幸せ。
2013-09-25
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
4
)
あおくんときいろちゃん (至光社国際版絵本)
子どもの頃大好きだった一冊。読むたびにはらはらしていました。
2013-09-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
いちご (日本の創作絵本)
世界的な造形作家新宮晋さんの力強い絵に詩的な文章が5カ国語で添えられています。
2013-09-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ザ・ロスチャイルド
人気講師の書いた処女小説が城山三郎経済小説大賞受賞!
2013-09-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
かえるとカレーライス
1歳7ヶ月の娘、カレーライスが大好きです。
2013-09-09
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ももんちゃんぽっぽー (ももんちゃんあそぼう)
1歳7ヶ月の娘、おおはまり。いっしょに「ぽっぽー ぽっぽー」というのが楽しくて、最後まで読み終わるとすぐに人差し指を突き出して「ぱいっ!(もう1回の意味の娘語)」と要求してきます。
2013-09-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
むしむしでんしゃ (絵本・こどものひろば)
古今東西のいろんな要素がてんこもり。いろんな工夫が凝らされていて、大人でもページを開くたびに新しいものを発見します。毎回、楽しく驚いています。
2013-08-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
1
)
「仕事のゲーム化」でやる気モードに変える
新しい概念だと思っていたけれど、組織を活性化させるために実際にやるべきことはきわめて普遍的。考え方を整理するためのフレームワークとして大変有効でした。
2013-08-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲
大志を抱いてほしいのは少年だけではない。
2013-08-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
もりのなか
おとなになってから読むと最後に登場する父親にもぐっときますね。
2013-08-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ぐりとぐらのかいすいよく (こどものとも傑作集―ぐりとぐらの絵本)
初めての海の予習に読み聞かせてみました。
2013-08-08
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
4
)
ディズニーから教わった! お客さまから動いてくれる販促ツボ 71
随所に工夫を感じる良書です。ディズニーランドという誰でも1度は行ったことがある場所を題材にするだけで、ぐっと事例が身近になり「ヒント」が腑に落ちる。なるほど、これはうまい仕掛けだなぁ、と感心しました。
2013-08-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ぞうくんのおおかぜさんぽ (こどものとも絵本)
きょうはおおかぜ ぞうくんはごきげん。
2013-07-27
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
おかあさんといっしょ (福音館の幼児絵本)
『おかあさんといっしょ』『みずあびどろあびいいきもち』どちらも娘が大好きです。
2013-07-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ことり (はじめての絵本たいむ)
シンプルなのにちゃんとことり。娘が喜んで指さしています。
2013-07-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
リンゴが教えてくれたこと
広く多くの人に木村さんの自然栽培を知って欲しい、取り入れてほしいと切に願います。
2013-07-21
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
にんじん (いやだいやだの絵本 1)
ぞうさん目当てのようですが、娘のお気に入りの一冊です。
2013-07-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
いつやるか? 今でしょ!
いつ読むの?今でしょ!
2013-07-21
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
モナ 本当の私
本書自体は悪くなかったのだけど……。
2013-07-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
1573件中 621~640件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位