書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(3ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (105)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評 3ページ目(105件中 41~60件目)
人妻魂
文豪の妻や女流作家を中心に「妻」という切り口でとりあげているのですが、皆さまなかなか壮絶です。
2012-08-04
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
しあわせは、真逆のルールでやってくる。
心理カウンセラーが教える「弱い自分のままでしあわせになる21のコツ」。私はむしろ著者の経歴に興味を持ちました。
2012-08-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
「ひとり時間」で、すべてがうまく回りだす!
「朝活」に逃げるよりむしろ、しっかり段取りを組み、考える時間を取る「ひとり時間」を提唱。
2012-08-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
インディでいこう!
勝間和代さんの原点。
2012-07-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
それでも仕事は「好き!」で選べ
「現実は甘くない」は、「やらなかった」人の言い訳。
2012-07-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
なでしこ力 さあ、一緒に世界一になろう!
なでしこジャパンのひたむきさの源は、「私にはできる」と、自分を信じる心なのだ。
2012-07-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人生で大切なことは雨が教えてくれた
雨の楽しみ方を指南する本なので、まさに今の季節にふさわしい一冊です。折角なので雨音を聴きながら楽しみたいと、雨の日を待って読みました。
2012-07-02
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
一生折れない自信のつくり方
一時期、新聞広告でよく見かけいいタイトルだな、と思っていた一冊です。一生折れない自信のつくり方はきわめてシンプル。
2012-06-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
今あなたに知ってもらいたいこと
「イマジン」という歌ができたとき、「これを今すぐに出せば、戦争が終わるんじゃないかな」とふたりで話していました。ふたりともすごいせっかちだったのです。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
一生サビない女磨きの法則
「フェロモン社長」はあくまでもキャッチコピー。若い女性に正確な知識を持ってほしいと考えていることが伝わりました。
2012-04-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
NLP速読術~1冊10分で本が読める!時間がなくてもスキルアップ試験合格~
ビジネス書や新聞で得た情報をうまくアウトプットできないのであれば、社会上は、読後あなたは何も変わっていないことになります。
2012-03-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学
自分にとって最も苦手な分野だと思っていた哲学をこうした切り口で見せられることは大変新鮮な体験でした。
2012-03-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
赤ちゃんのはなし (福音館のかがくのほん)
虫眼鏡をつかって胎児の様子を見てみましょう。
2012-02-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
独りじゃないよ
悩みを解決するためには「思い通りになれることを目指すのではなく、その悩みの原因となっている自分自身のこだわり(思い込み)を手放すこと」
2012-02-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ダーリンは外国人―外国人の彼と結婚したら、どーなるの?ルポ。
<「やれああしろこうしろ」の「やれ」って何?>という帯の惹句、秀逸ですよね。読み返してもやっぱり面白い。
2012-01-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ヘルシーエイジング
本書はアンチエイジングに対して「アンチ」。ヘルシーに老いることを提唱しています。
2012-01-17
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
心のポケットに入れておきたい名言手帳
一見右側の名文と全く関係のないところから筆を進めて、同じ文字数でオチをまとめるあたり、さすがは名文記者。著者の博覧強記ぶりが発揮されています。
2011-12-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
勝間和代責任編集 すごい女子会
勝間さんが「それは対談相手に失礼なんじゃないの!?」と突っ込みたくなるようなきわどい発言をしていて、それがそのまま収録されていることにびっくり。
2011-12-24
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
勝間和代責任編集 すごい女子会
勝間さんが「それは対談相手に失礼なんじゃないの!?」と突っ込みたくなるようなきわどい発言をしていて、それがそのまま収録されていることにびっくり。
2011-12-24
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
超訳 ニーチェの言葉
過去の自分にプレゼントしたい一冊。
2011-12-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
次の20件
最後のページ
105件中 41~60件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位