書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(29ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
29ページ目(1573件中 561~580件目)
七つの会議
事件は会議室で起きてるんじゃない!でも会議でわかることもある。
2014-01-20
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
なぎさ (単行本)
人物の書き分けがうまい。大好きな山本文緒さんの久々の長編小説はじくじくと登場人物が悩み淡々としているようなのに、いつのまにか引き込まれ一気読みしていた。
2014-01-19
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
コミックエッセイ なぜこれでキレイになれるの?
世の中にたくさんある食の情報は『正しいものと間違ったもの』があるのではありません。その人に合うものと合わないものがある』だけです。
2014-01-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
本当はエロいシェイクスピア
トリビア満載。欧米文化のバックボーンを理解する手だてとしても、こういうアプローチは楽しいです
2014-01-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
おばけでんしゃ (絵本・こどものひろば)
「むしむしでんしゃ」が大好きな娘。シリーズのこちらも楽しく眺めています。
2014-01-17
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
5
)
おばさんのごちそう
食いしん坊の娘のお気に入りです。
2014-01-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
ダ・ヴィンチ 2014年 02月号 [雑誌]
50万部突破のベストセラー『ホテルローヤル』著者の劇的半生――あまりにタイムリーなときに出会ってしまったので、隅々まで読みました。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ホテルローヤル
ああ、きっと私は今後も桜木紫乃作品を読み続けてしまうだろう。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
あんたがたどこさ―おかあさんと子どものあそびうた
懐かしい子どもと触れあえる遊びが沢山。「あがりめさがりめ」と共に娘が大好きな一冊です。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
6
)
こちょこちょももんちゃん (ももんちゃんあそぼう)
娘も元気に「はーいっ」と返事をしています。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ひよこ (はじめての絵本たいむ)
娘もいっしょに「どこいくの」とひよこに呼びかけています。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ネビルってよんでみた
小学校低学年くらいまでの読み聞かせによさそうな一冊。
2014-01-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
僕の家 sellection 1 日本家屋の一年 (カドカワ・ミニッツブック)
人生初の電子書籍の読み心地やいかに。
2014-01-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
七人の敵がいる
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
2014-01-09
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
6
)
空の絵本 (講談社の創作絵本)
こういう抽象的なものはまだ早いんじゃないかなぁ、と思いながら1歳11ヶ月の娘に読み聞かせたところ、驚くほどの集中力でしっかりページを追っています。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
おかあさんだ (まついのりこあかちゃんのほん)
お母さんと赤ちゃん(とおひさま)しか登場しないので世のイクメンたちには不本意な一冊。
2013-12-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
クローズド・ノート
さいごのページで涙腺決壊。
2013-12-27
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
人生がときめく片づけの魔法2
ときめきの魔法がとけてしまったあなたへ--。続編もやっぱりやる気にさせてくれます。
2013-12-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
たまご絵日記 ~新米かあちゃん奮闘記~
等身大育児ブログの書籍化です。
2013-12-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
すばらしい日々
吉本ばななさんの随筆は苦手だった私がこんなにも感動するとは。心にすとんと落ちてくる文章をじっくり味わいたくて、ゆっくりゆっくり読みました。
2013-12-22
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1573件中 561~580件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位