書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(27ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
27ページ目(1573件中 521~540件目)
ふきまんぶく (田島征三)
私自身も子供の頃に親しんだ一冊です。
2014-03-17
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
くんくんあらら
優しい絵柄です。語彙を広げるにはいいのかもなぁ。
2014-03-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
月の影 影の海(下) 十二国記
ああ、やっとタムナスさんが登場だ。
2014-03-14
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
月の影 影の海(上) 十二国記
ファンタジーってそういうものだ。だけどだけど。
2014-03-13
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ちいさなねこ(こどものとも絵本)
表情豊かな子猫の冒険。2歳1ヶ月の娘が何度も繰り返しせがみます。
2014-03-11
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
2
)
はみがきさん (せなけいこのえ・ほ・ん)
(はみがきが好きになるのも善し悪しですが、)娘が気に入っている一冊です。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
はけたよはけたよ (創作えほん 3)
この絵本で本当にパンツがはけるようになるそうです。
2014-03-10
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
家族をラクにする魔法の言葉
それができれば苦労しないんですが・・・・・・。
2014-03-07
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
5
)
いっしょにあそぼ しましまぐるぐる
ファーストブックにお勧めですが、2歳児とも会話が弾む一冊です。
2014-03-04
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
1
)
ノスフェラスの戦い―グイン・サーガ(3)
いよいよグインの王者としての素質が明らかになり始める第3巻。
2014-03-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
くまのがっこう ジャッキーのおたんじょうび
うーむ。ジャッキーの女子力恐るべし。
2014-02-26
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
ぐりとぐらのえんそく(ぐりとぐらの絵本)
ぐりとぐらの鼻歌を上手に読み聞かせるコツを教えて欲しいです。
2014-02-26
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
バムとケロのさむいあさ
突然のお客様にすっかり興奮してしまったケロちゃんがかわいい。とはいえ、母親としてはトイレットペーパーを多用したミイラごっこだけはマネしてくれるなよ、と念じています。
2014-02-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
すりすりももんちゃん (ももんちゃんあそぼう)
すりすりするのもされるのも気持ちいいですよね。
2014-02-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
たろのえりまき (こぐまのたろの絵本)
素朴な絵が大好きなシリーズ。子供に雪を好きになって欲しくて読み聞かせてます。
2014-02-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
鴨川食堂
あまりに美味しそうで、今すぐ京都に飛んでいきたい。
2014-02-14
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
紙の月
一線を越えるか否か。私たちは明確な一線が存在すると思いがちだが、実は線は一本ではなく無数にあり、いつの間にか引き返せなくなってしまうものなのだと知る恐ろしさ。
2014-02-13
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ももんちゃんどすこーい (ももんちゃんあそぼう)
ももんちゃんシリーズの定番仲良しキャラ、きんぎょさんとさぼてんさんとの出会いの物語。
2014-02-13
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
荒野の戦士―グイン・サーガ(2)
モンゴールの公主にして右府大臣なる18歳の美女アムネリス登場。
2014-02-12
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
バムとケロのそらのたび
なにげに食いしん坊なコンビなので、出てくる食べ物が美味しそうなのも魅力です。
2014-02-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
1573件中 521~540件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位