書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(22ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (459)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評 22ページ目(459件中 421~440件目)
11ぴきのねこ
「よが あけました」!!
2012-08-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
みつけたみつけた (ワイルドスミスのちいさなえほん)
「いっしょに いこう、ゆめのくに。」最後に登場するのはベッドなので、おやすみ前に読んであげるのにお勧めです。
2012-07-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
たろとなーちゃん (こぐまのたろの絵本 3)
懐かしい!! くまのおとこのことうさぎのおんなのこの組み合わせはテッパンですね……。
2012-06-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
うめ (かがくのとも特製版)
梅の実を漬ける季節がめぐってきました。この時期になると子どものころに何度も読んだ本書を思い出します。
2012-06-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ももんちゃんのっしのっし (ももんちゃんあそぼう)
ももんちゃん。読みながらにこにこしちゃう絵本です。
2012-06-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ちいさなあなたへ
母としての思いがどのページからも溢れていて切なくなります。
2012-06-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ちいさなうさこちゃん (1才からのうさこちゃんの絵本セット1) (子どもがはじめてであう…
何度でも読んであげたい絵本。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
あがりめ さがりめ―おかあさんと子どものあそびうた
懐かしいあそびうたが沢山。
2012-06-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ぐるんぱのようちえん(こどものとも絵本)
ぐるんぱは、もう さみしくありません。――ぐるんぱのニート脱出物語。
2012-05-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ゆきのひのうさこちゃん (1才からのうさこちゃんの絵本セット1) (子どもがはじめてであ…
今ではキャラクターグッズでおなじみのミッフィーちゃん。絵本を改めて眺めると手書きの味わいがすごくいい。うさこちゃんの表情を抑えた表現が想像力をかき立てます。
2012-05-19
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
このかすてらを食べてみたいと日本中の子どもが願ったはず。
2012-05-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
5
)
コップちゃん
Yonda?パンダのユニットが描くコップちゃん。かわいいなぁ。
2012-05-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
わたしのワンピース
ラララン ロロロン この本を娘と一緒に口ずさむ日が来るのが楽しみです。
2012-05-15
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
たまごのあかちゃん
お話し会で幼い子たちがこの本が大好きなことを知ったので、わが子にもぜひ読んであげようと思っていました。
2012-05-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ねんねんねこねこ (うえあそびえほん)
一冊通して「いとまきまき」のふしで歌えるようになっています。
2012-05-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
もこもこもこ
谷川俊太郎さんと元永定正さんという大御所コンビ。語感の楽しさときれいな色合いに、ページをめくるのが楽しみな名作です。
2012-04-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
娘の最初の蔵書。日本で一番売れている絵本だそうです。
2012-04-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
4
)
くった のんだ わらった―ポーランド民話(こどものとも絵本)
こちらも子どもの頃繰り返し読んだ一冊。明るい絵がなんとものどかで、物語によく合っています。佐々木マキさんだったんですね。
2012-04-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ことばあそびうた (また)
大好きな「ことばあそびうた」の続編です。「また」っていうところもまたいいですよね。
2012-03-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
7
)
ことばあそびうた
声に出して読むと楽しさがふくらむ作品です。こどものころ大好きで、本書に載っている詩はほとんど諳んじることができました。
2012-03-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
3
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
次の20件
最後のページ
459件中 421~440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位