書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (306)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 2ページ目(306件中 21~40件目)
ひらひら 国芳一門浮世譚
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
2014-07-10
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
どうよううたのえほん―お手本のうた付き!
2歳児のハートをわしづかみ。でもこの音質はなんとかならんものか。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
7
)
人生がときめく片づけの魔法2
ときめきの魔法がとけてしまったあなたへ--。続編もやっぱりやる気にさせてくれます。
2013-12-26
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
あおくんときいろちゃん (至光社国際版絵本)
子どもの頃大好きだった一冊。読むたびにはらはらしていました。
2013-09-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
もりのなか
おとなになってから読むと最後に登場する父親にもぐっときますね。
2013-08-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
モナ 本当の私
本書自体は悪くなかったのだけど……。
2013-07-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
旅猫リポート
ナナの口調は誰かに似てると思ったら・・・・・・。
2013-06-04
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
13
)
アドルフに告ぐ 1 新装版
縁あって再読。これほどまでに評価が変化した作品も珍しい。以前読んだときはさして面白いと思わなかったのが、今回は。
2013-05-09
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
4
)
手塚治虫「戦争漫画」傑作選〈2〉
どれもそれぞれ味があり、「特にお勧め」を選ぼうと思ったのだけど難しい
2013-04-02
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
手塚治虫「戦争漫画」傑作選
本書収録作7作、どれも初めて読んだが著者の反戦姿勢が明確に伝わってくる良作ばかり。読めてよかった。
2013-02-25
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
白ゆき姫殺人事件
面白い試み。ただし最後はちょっと消化不良。
2013-02-03
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
あたらしいみかんのむきかた 2
これ、乾く前に丸めたら球体になるってことでしょ?
2013-01-31
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
2
)
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント
この本は著者のファンをさらに増やしてくれるんじゃないかな。
2013-01-29
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
4
)
手塚治虫クロニクル 1946~1967
17歳での商業誌デビュー作から30代までの25作品を抜粋紹介。
2013-01-22
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい?
あのゆる~いツイートにこめられた深い意図と想いを知ることができ面白い。
2013-01-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
大島弓子選集 (第10巻) ダリヤの帯
少しずつ読んでいる大島弓子選集。家政婦として通った先の老人が自分を大学生だと思い込んでいる「金髪の草原」。記憶喪失の少女が町をさまよう「快速帆船」。どれも突拍子もない設定なのに読ませる。泣かせる。
2013-01-07
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
4
)
理系クン
文系の人の方が共感できるかも。お互いがお互いの全く違う点を素直に面白い、と観察している様子にすごく愛を感じます。
2012-12-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
4
)
きょうの猫村さん 5
読み飛ばしてもストーリーを追うことはできるのですがそれではあまりにもったいない。なるべく時間をかけてよく味わった方が何倍も楽しめる本です。
2012-12-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
AKB48の言葉が教えてくれること―メンバーの言葉に学ぶ「勇気」と「努力」の教科書―
著者はアスリート集団に例えていますがひたむきに頑張る姿が本物だからこそ人気があるのでしょう。
2012-11-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
うちの3姉妹 1
育児は楽しまないと損!ですねぇ。
2012-10-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
306件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
母もこどものころ大好きでした。絵本としてとてもよくできた一冊だと思います。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位