書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (459)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評 19ページ目(459件中 361~380件目)
じゃあじゃあびりびり (まついのりこのあかちゃんのほん)
子ども(一歳児)の反応が面白いので、親子で楽しめる一冊です。
2013-06-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
はじめてのあいうえお (ブラウンベアファミリーのミニブック (1))
五十音。自分だったらどんな単語を選ぶか考えると結構難しい。
2013-06-12
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
なにいろ? (くもんのはじめてのえほん)
あか・あお・きいろ・みどり・ももいろ・だいだいいろ・ちゃいろ・はいいろ・しろ・くろの10色をそれぞれのもので表現し、最後のページはそれぞれのシルエットが描かれて復習できるようになっています。
2013-06-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
1・2・3 (くもんのはじめてのえほん)
厚紙で作られた小型の絵本を3冊いただいたのですが、そのなかで娘が一番気にいっているのがこちら。
2013-06-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ばったくん
ばったくんのおさんぽはエンドレス。
2013-06-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
きいろいのは ちょうちょ (五味太郎・しかけ絵本 (1))
1歳3カ月の娘がはまっています。この本のおかげで「ちょうちょ」といえるようになりました。
2013-05-21
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
くだもの (福音館の幼児絵本)
つやっつやの果物たち。
2013-05-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
だるまさんの
2008年8月発行で手もとにある2012年3月でなんと第100刷。人気も納得の発想力。
2013-05-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
トラのバターのパンケーキ―ババジくんのおはなし (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
このバージョンを先にしっていたら全然気にならないんでしょうね。
2013-04-24
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
きんぎょが にげた (福音館の幼児絵本)
赤ちゃん版ウォーリーをさがせ。きんぎょが上手に隠れています。
2013-04-24
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
2
)
だるまさんと
最後のページはみんなでピース! 娘ができるようになるのはいつかなぁ。
2013-04-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
だるまさんが
1歳2カ月の娘が大喜び。「だ・る・ま・さ・ん・が」のリズムに合わせて、体を左右に揺すります。
2013-04-16
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
どんどこももんちゃん (ももんちゃんあそぼう)
どんどこ どんどこ どんどこ どんどこ 一緒に体を揺らしながら読み聞かせをすると娘がおおはしゃぎしています。
2013-03-27
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ごあいさつあそび (あかちゃんのあそびえほん)
動物たちがお辞儀するたびに娘もぺこり。
2013-03-18
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
いないいないばああそび (あかちゃんのあそびえほん)
1歳児にちょうどよいらしく、ただいまはまっています。
2013-03-18
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
2
)
おべんとう
彩り豊かで美味しそう。
2013-03-11
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
8
)
うどんのうーやん
うーやんの活躍ぶりは見事ではあるんですが。
2013-03-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
きょうのごはん
とにかく美味しそう。まずは表紙の秋刀魚が圧巻です。
2013-03-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
かぶさんとんだ (福音館の幼児絵本)
かぶさんにつられて、たこさんやらうちゅうじんさんやらがつぎつぎに一緒に空を飛んでいくのですが、カラフルで絶妙なさじ加減がたまらなくかわいい。大好きな一冊です。
2013-02-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
まる、しかく、さんかく (こどもがはじめてであう絵本 かたちセット) (ブルーナのたのし…
0歳からのシリーズです。でも、0歳児にかたちの認識はどれくらいあるのかしら?
2013-02-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
459件中 361~380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位