書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(13ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (397)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 13ページ目(397件中 241~260件目)
ことばあそびうた (また)
大好きな「ことばあそびうた」の続編です。「また」っていうところもまたいいですよね。
2012-03-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
7
)
ことばあそびうた
声に出して読むと楽しさがふくらむ作品です。こどものころ大好きで、本書に載っている詩はほとんど諳んじることができました。
2012-03-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
3
)
番犬は庭を守る
最後のページを繰ったとき、自分でも意外なことに涙が出てきました。
2012-03-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
こわいわるいうさぎのおはなし (ピーターラビットの絵本 6)
絵がとってもかわいい。わるいうさぎもじゅうぶんかわいいです。ものがたりの方はといえば、この展開はどこか日本の昔話を彷彿とさせます。
2012-03-05
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
モペットちゃんのおはなし (ピーターラビットの絵本 5)
そんなことをかんがえるなんて、モペットちゃんのやりかたは、あんまりかんしんできませんね。
2012-03-05
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
こねこのトムのおはなし (ピーターラビットの絵本 4)
あくまでも言いつけを守ろうとして、結果的にますますだめになっちゃうのが子供らしくてすごくかわいいです。
2012-03-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
後には脱兎の如し
大好きな作品の著者のエッセイは面白くなく感じたりすることがあり読むのを迷っていました。それほど著者の漫画作品にはまってるわけですが、今回は全くの杞憂。当たりでした
2012-03-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
花嫁
絵に描いたように理想の家族、実はその家族像は文字通り描かれた絵に過ぎなかった――。ある家族が花嫁を迎えるにあたってこれまでの「家族」というカタチ(契約)を清算する物語。
2012-02-28
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
黄色い本 (アフタヌーンKCデラックス (1488))
あんまりもったいなくて、書評に具体的に書くことがためらわれますが、読書好きの方ならきっと心に響く一冊です。
2012-02-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ジャムつきパンとフランシス
美味しそうなごちそうが沢山登場します。でも、フランシスが食べるのはジャムつきパンばかり……。
2012-02-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
紅梅
作品を通じて妻の夫に対する尊敬と愛情が溢れていて、この夫婦は互いを尊重し合っていたのだなぁ、としみじみ。
2012-02-15
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
スティーブ・ジョブズ Ⅰ
翻訳ものの海外ミステリみたいに、表紙の裏にでも登場人物一覧がついていたらいいと思うのは私だけでしょうか。
2012-02-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ベンジャミンバニーのおはなし (ピーターラビットの絵本 2)
いたずらざかりのベンジャミン。ピーターと共にマクレガーさんの畑へ。
2012-02-13
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
4
)
ロンドン橋がおちまする!
かの有名な童謡にうたわれた橋がまさかアメリカにあるとは。
2012-02-10
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
ピーターラビットのおはなし (ピーターラビットの絵本 1)
娘に読み聞かせるなら自分が幼いころに親しんだ本がいいなぁ……。そんな思いで、実家で保存されていた絵本を引っ張り出してみました。
2012-02-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
3
)
三谷幸喜のありふれた生活
おしどり夫婦っぷりがほほえましいです。
2012-02-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
木洩れ日に泳ぐ魚
ミステリー、ですよね? 暗い出来事が語られている割には、読後感はびっくりするほどさわやかです。なるほど。
2012-02-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
ダーリンは外国人 with BABY
赤ちゃんはポテトスープみたいな匂い? 今すぐ役にたつこと、参考になることも色々書いてあり、いいタイミングでの再読となりました。
2012-02-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
6
)
漁港の肉子ちゃん
肉子ちゃんの健全な生命力にいつの間にか魅了されています。
2012-01-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
オーダーメイド殺人クラブ
中学校生活はとてもつまらなくて、教師も含めて(というより特に教師は、かな)周りの人間はすべてバカだと思っていた。
2012-01-23
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
397件中 241~260件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
村上ワールドが好きだなぁ、と改めて思わせてくれる短編集。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位