書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (340)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 12ページ目(340件中 221~240件目)
今あなたに知ってもらいたいこと
「イマジン」という歌ができたとき、「これを今すぐに出せば、戦争が終わるんじゃないかな」とふたりで話していました。ふたりともすごいせっかちだったのです。
2012-06-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
くっついた
魔法のことば、「くっついた」
2012-05-29
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ぐるんぱのようちえん(こどものとも絵本)
ぐるんぱは、もう さみしくありません。――ぐるんぱのニート脱出物語。
2012-05-20
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
このかすてらを食べてみたいと日本中の子どもが願ったはず。
2012-05-16
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
5
)
また!ねずみくんのチョッキ (ねずみくんの絵本 (3))
ところで、今の子どもたちにチョッキという言葉は伝わるのでしょうか?
2012-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
ねずみくんのチョッキ (ねずみくんの絵本 1)
ねずみくんシリーズの原点。気のいいねずみくんに癒されます。
2012-05-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
県庁おもてなし課
恋愛はまったくナシで、とは言いませんが、もう少し甘味料を控えても美味しい素材だったのではないでしょうか。
2012-05-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
4
)
たまごのあかちゃん
お話し会で幼い子たちがこの本が大好きなことを知ったので、わが子にもぜひ読んであげようと思っていました。
2012-05-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
私的ブランド論―ルイ・ヴィトンと出会って
日本人女性の4割がルイ・ヴィトンのバッグを持っているのは、本書の著者が社長だったから。
2012-05-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
9割がバイトでも最高のスタッフに育つ ディズニーの教え方
シリーズ累計70万。あまりに何度も新聞広告を見かけるので気になって読んでみました。
2012-05-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
いないいないばあ (松谷みよ子あかちゃんの本)
娘の最初の蔵書。日本で一番売れている絵本だそうです。
2012-04-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
4
)
サバイバル (Another story) (リイド文庫)
確かに街だ!!あ、あの…一つ一つの明かりの下に……人間がいるんだ………
2012-04-24
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (10) (リイド文庫)
とうとう最終巻を読み終えてしまいました。あまりに延々と少年が困難に巻き込まれるので、旅が終わりそうでほっとする気持ちと、淋しい気持ちが半々です。
2012-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (9) (リイド文庫)
自作ハンググライダーはやり過ぎでは・・・・・・
2012-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (8) (リイド文庫)
ついに朗報。勇気百倍。
2012-04-21
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (6) (リイド文庫)
樹海から脱出するには沢をさがせ。
2012-04-20
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (5) (リイド文庫)
折角持ち出した荷物が!
2012-04-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (4) (リイド文庫)
飢餓都市となった東京でも希望を捨てない。
2012-04-19
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (3) (リイド文庫)
ナイフは肌身離さずが基本。
2012-04-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
サバイバル (2) (リイド文庫)
少年の成長が目覚ましい
2012-04-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
次の20件
最後のページ
340件中 221~240件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
この作品に女子高生だったわたしたちは熱狂した。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
38位
趣味・実用
17位
洋書
74位