書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rachelさんのページ(11ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rachel
さん
本が好き! 1級
書評数:1573 件
得票数:12147 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。
rachel
さん の書評の傾向を見る
書評 (1573)
フォロー (40)
フォロワー (121)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
11ページ目(1573件中 201~220件目)
世界を食べよう! ―東京外国語大学の世界料理―
眺めているだけで世界旅行♪
2016-10-06
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
「稼ぎ方」の教科書
8人のラインナップが素晴らしい。それぞれどのように育ってきたかや何を軸にしてビジネスを展開しているか、ということが非常にわかりやすく紙面化されていて、どの方の対談もすごく面白い。田原さんもノッテます。
2016-10-05
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
4
)
カニ ツンツン (こどものとも傑作集)
長女がげらげら。カニツンツンは鳥のさえずる声からきているそうです。
2016-10-04
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界は変わったのか?
簿記が超苦手な私でも最後まで読むことができました。
2016-09-28
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ことばおてだまジャグリング
回文にパングラムに創作早口言葉と計12章。職業ワードゲーマー(歌人)のプロの言葉遊びがすごい!「眠たいが、眠ると太る。胸が痛むね」
2016-09-26
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
おならしりとり (コドモエ[kodomoe]のえほん)
大人気のTupera Tuperaさんの最新作は『うんこしりとり』第二弾。
2016-09-24
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ゲームであそぼう!じゃがいぬくん
ベジタ村のキャラクターたちと一緒に遊べるドリルのような一冊です。
2016-09-06
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
おおきなおおきなおいも―鶴巻幼稚園・市村久子の教育実践による
4歳児、この夏の愛読書。
2016-09-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
2
)
蜃気楼家族5
続きが気になって一気読み必至です。
2016-09-02
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
おかいものおかいもの
小さい子にぴったり。娘もノリノリでかえるさんのお買い物を手伝ってあげています。
2016-08-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
おたのしみ じどうはんばいき
自動販売機から出てきたらびっくりなものがいっぱい出てきますよー。
2016-08-19
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
1
)
ルネちゃんおして
子どもはどうしてあんなに押すことが大好きなんでしょう。
2016-08-16
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ノラネコぐんだん おすしやさん (コドモエ[kodomoe]のえほん)
待望のノラネコぐんだん3作目です。
2016-08-12
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
だいちゃんとうみ (こどものとも傑作集)
子どものころからずっと心から憧れている夏休み。
2016-08-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ウエディングドレス
私の履歴書を読んでいるように波乱万丈な2人の生きざまに惹きこまれました。
2016-08-09
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
おめん (ポプラ社のなりきりえほん (4))
読み聞かせると6か月の次女がずりばいで迫ってきます。
2016-08-09
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
さんまいのおふだ (こどものとも傑作集)
ちょっぴり怖くてもユーモアもたっぷり。これなら長女も楽しんでいます。
2016-08-08
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ぴーちゃん にじにのる (ちっちゃなちっちゃなおばけ(1))
まついのりこさんの絵本は赤ちゃんが好むはっきりした色合いのものが多いですが、本シリーズはやさしい色遣い。おばけのぴーが空を飛べるようになるお話です。
2016-08-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ティッチ
末っ子の持ち物はいつも……。
2016-08-02
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
たのしい行事と工作―8がつのこうさく 夏休みをたのしもう
懐かしい香りのする本ですが、低学年なら自由研究にもいいかも。未就学児でも親と一緒に楽しめる簡単な工作が多いです。
2016-07-29
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
1573件中 201~220件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
rachelさんの
話題の書評
3歳から楽しめるプログラミング絵本。
あちゃー。ヒロインのあまりの斬り込み隊長っぷりに、「そこはもうちょっとうまくやろうよ」とヒヤヒヤしながら読みました。
好きな要素がてんこ盛りの一冊でした。
rachelさんの
カテゴリランキング
総合
45位
文学・小説
95位
児童書・児童文学
5位
エンタメ・サブカル
19位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
57位
語学・言語学
26位
人文科学
55位
芸術
69位
自然科学
69位
工学
65位
IT
40位
医療・保健・福祉
37位
趣味・実用
17位
洋書
74位