書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
へびーさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
へびー さんは退会されました
へびー
さん
本が好き! 2級
書評数:56 件
得票数:12 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
へびー
さん の書評の傾向を見る
書評 (6)
フォロー (0)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
英語の「語脳」をつくる接頭辞と接尾辞の完全ガイド
単に英単語帳をひたすらこなすことに比べれば、記憶力が促進され、レパートリーはぐっと広がるはず。 英単語の記憶に苦しんでいる人にとって、状況を一気に好転させる可能性を秘めた一冊だと思う。
2010-12-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
恋愛ニセ科学 恋の進化論
面白おかしい恋愛コラムを読みたい人にはもちろんオススメだが、「Web発の書籍」という視点で読んでもとても楽しい一冊に仕上がっている。
2009-01-05
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
予想どおりに不合理
日頃の行動を客観的に観察してみると、実に不合理な選択をしていることがわかる。 そんな事実を、様々な実地実験を通して示してくれる一冊だ。
2008-11-27
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
犯罪捜査の心理学
映画に出てくるプロファイリングってどんな世界なのかな?といった、軽い気持ちで読むのに丁度よい一冊。
2008-07-09
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
私、おバカですが、何か?―偏差値40のかしこい生き方
タイトルには“バカ”の文字が躍っているが、実質、著者は賢い。 自分の弱点を把握する能力と、抜群の行動力の二点に感心させられる。
2007-10-03
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
グラデュエーション デイ
原文に触れたくなる。 英語で読んでみたくなるし、元のスピーチを聴きたくなるのだ。 それだけ重みのあるスピーチが多数含まれていた。
2007-08-10
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
へびーさんの
話題の書評
該当の書評はありません
へびーさんの
カテゴリランキング
総合
1409位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--