荒野 14歳 勝ち猫、負け猫
淡い初恋を経験し、新しい家族も増えた荒野は、急激に大人になる周囲にとまどいながら、ゆっくりと成長していく。『荒野』第2巻。
荒野シリーズの第二部にして第二巻です。 この巻では、荒野は中学二年生になっています。 今回の…
本が好き! 3級
書評数:18 件
得票数:7 票
きくりんです。
姉妹でそれぞれ好きな本を書評してます。
いっぱい本を読むぞ~!
淡い初恋を経験し、新しい家族も増えた荒野は、急激に大人になる周囲にとまどいながら、ゆっくりと成長していく。『荒野』第2巻。
荒野シリーズの第二部にして第二巻です。 この巻では、荒野は中学二年生になっています。 今回の…
恋愛小説家の父をもつ山野内荒野。ようやく恋のしっぽをつかまえた。人がやってきては去っていき、またやってくる鎌倉の家。うつろい行く季節の中で、少女は大人になっていく。
これは、荒野の成長物語の第一部です。 基本的には、荒野の淡い初恋、人間関係がメインです。 桜…
ついに新展開です! この巻で、小鳩の秘密や、いおりょぎさんがなぜぬいぐるみの姿になってしまったのかがかかれています。 絶対に見逃せない巻です!
今回の巻は、まさかのヤマケンくんが全然出てこなかった事に驚きました。 最後に、雫とハルの間に進展があって良かったです♡
とってもキュンとくるラブコメです! 兄、有馬の、なんだかんだ言っても、妹の千尋思いなところがグッときます!
双子として育ってきた2人が、実は双子ではなくいとこだったという、王道(?)ラブコメです。 有馬…
狂っているちーちゃんと、その幼馴染、モンちゃんのお話。 全体的に暗いお話なんだけれど、スラスラ読んでしまうおもしろさがあります。
このお話は、どこの場面を読んでも、絶対にどこか暗い雰囲気が漂っているお話です。 まず、ほとんど…
今までの荻原さんが描く女の子とは少し違います! 古典や神話などとうまく絡めてある、大満足のファンタジーです!!
荻原規子さんの新シリーズ。勾玉三部作などの今までの作品の主人公は強くてすごく行動的ですが、今作の主人…
書簡小説でも森見さんの世界観が満載です!!「夜は短し歩けよ乙女」の登場人物と思わしき人も出ててテンションあがります!
この本の内容はすべて主人公の手紙でできています。いわゆる書簡小説です。そして、書簡小説でも森見さんの…
豪華客船に閉じ込められてしまった一弥とヴィクトリカ。しかも不可解なデスゲームに巻き込まれてしまって?!
今まで桜庭一樹さんの本には、どうしてもどことなく暗いイメージがまとわりついていたのですが、この本には…
泣きました。終盤の遠子先輩と心葉のやりとりはもうすごく切なかったです。でも、スッキリと終わらせていて、とても読後感がよかったのが印象的です。 続編でないかなぁ…。
いつ読んでも心にグッと迫ります。何歳になっても何回読んでもいい話だと思います! 生とは何か考えさせられるような気がします
八雲の中学生の頃の話です♪ まだ若い八雲が垣間見れます!というかみんな若いです 八雲の推理力はこの頃から健在ですよ!!
時代小説だけど堅苦しくなくて読みやすいです! ファンタジーっぽいので時代小説が苦手な人もサクサク読めます!!
時代小説は苦手なのですが、この「しゃばけ」はとても読みやすかったです。 表紙がかわいくてつい手に取…
森見さんの世界観が全開の虚実・妄想入り混じるエッセイ(?)です!!竹について少し詳しくなれますよ!!
この本はタイトルのように主なテーマは竹林です。というかほとんど竹林。竹林ばっかりです。美女ともありま…
ままならない現実と戦う少女達の物語です!桜庭さんの才能には圧巻です!! 切ないけど綺麗な物語ですよ!!
とても切なくて残酷なんだけど、綺麗な話です。 最初にこの物語の行く先が提示されていて、それ…
少女漫画を、生クリームたっぷりのホールケーキに例えるならば、このマンガは、甘酸っぱい一切れのレモンケーキのようだと思います。 このお話は、京都のとある路地にある長屋に住む人々の、あたたかい恋のお話です。
まず、主人公がもの凄く熱いです。松岡修造なみに熱いです(笑)そういうのに耐性がない人は、あまりの熱さにウザいと感じてしまうかも。 そして何より、インデックスがアニメより可愛いです!本気で!!! インデックスが好きなら絶対小説です☆彡
ものすご~く甘いラブストーリーです。 植物図鑑という題名のとおり、植物が物語にしっかりとからんできてるのも良かったと思います。 ついでに植物の名前も覚えられますよ!