ほぼ日手帳 公式ガイドブック 2011 いっしょにいて、たのしい手帳と。




2011の手帳はこれに決定!!
高校からこれまで使ってきた手帳 ミスドのおまけ→フランクリンプランナー(数年)→マークス ダイアリ…
投票(1)コメント(0)2010-11-11
本が好き! 1級
書評数:114 件
得票数:186 票
ビジネス書を中心に読書をしています。
最近は一般小説も読むことが増えました。
まだ読了していない名作に会うことが楽しみです♪




2011の手帳はこれに決定!!
高校からこれまで使ってきた手帳 ミスドのおまけ→フランクリンプランナー(数年)→マークス ダイアリ…



日経ビジネスアソシエ 手帳術2011で紹介
手帳にはこだわりがあって、毎年使いやすそうなのはどれか?と比べながら購入しています。今年はクオバディ…




第44回 江戸川乱歩賞受賞作品
『鉄の骨』で著者を知り、初めて読んだ池井戸作品です。 実際に銀行マンとして勤めていた経験がベー…



ポジティブな『就職しない生き方』
皆が知っているホリエモン、2ちゃんねる管理人のひろゆきさんを初めnanapiが話題のロケットスタート…




『AIDMA』から『AISAS』へ マーケティングが変わる!『本が好き!』も紹介されてます。
電子書籍で購入。本書は電子書籍購入をオススメします!理由はもちろん、紹介されているサイトを実際に見な…



読書投資法は参考になるかも
「効率化」に関して書かれている本です。参考にはなりますが実行できないことの方が多いです。正直言うとあ…




Gmailユーザーは読まないと損!
Gmailを使い初めて約2年。 こんなに便利な機能がたくさんあったとは・・。使いこなせていない自覚…




地域医療に携わる主人公と患者の心温まる物語
長野県松本で地域医療に携わる内科医 一止が語りべとなって話は展開します。夏目漱石を愛読し、ちょっと古…