ジーン・ワルツ
映画にもなった作品。 『チーム・バチスタ』の作者が、代理出産について医療の立場、母親の立場から描いた考えさせられる1冊。
代理出産について、かなり厳しい切り口で描かれた作品ですが、 私は次の2点がポイントになっていると思…
本が好き! 1級
書評数:724 件
得票数:3764 票
忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。
ヒネクレ者です。。
映画にもなった作品。 『チーム・バチスタ』の作者が、代理出産について医療の立場、母親の立場から描いた考えさせられる1冊。
代理出産について、かなり厳しい切り口で描かれた作品ですが、 私は次の2点がポイントになっていると思…
インテリアデザイナーだからこそ出会う、生活に密着した事件・出来事。 ちょっとしたサスペンスですが、身近にもありそうなサスペンスです。
先の見えないOL。29歳。 恋人はいない、周りはどんどん寿退社でいなくなる。自分だけが歳をとってい…
おなじみガリレオ湯川教授シリーズ。 サスペンスですが、読み終えると壮大な恋愛小説に感じるほど「愛情」の大きさを知りました。
映画にもなった作品。 映画では、石神役を堤真一さんが演じている。(コマーシャルを見ただけで、映画自…
不安な恋だからこそ・・・人はいつもと違い行動に出てしまうのかもしれない。 不安な感情から生まれた9つの恋愛小説。
人の心とは、恋愛ってこんなにも非日常的な行動が出来てしまうんだと感じた物語たちです。 ■妖精愛…
「泣かせること」を目的に書かれたいるのだろうというくらいボロボロに泣きました。「死」と立ち向かい「生きる」勇気をもらえる本です。
「死」を扱った作品達。(7つのお話が詰まった短編集) ■約束 小学生の男の子のお話。 …
無人島に漂着した人々による島内の小さな世界(生活)を 人間の深層心理をうまく描かれた作品と思えました。
昔、 生物学的に、精神的に 女がたくさんの中に男一人は生きていけないけど、 …
11編の短編集。 ちょっと同作者の「天国旅行」を思い出す文面があり、より深く「死」について感じてしまいました。
■骨片■ 亡くなった人の骨を大切にとっている主人公に対して、祖母の言う一言。 死んだ人間…
奇想天外ながら・・・歴史と神話が気になりだし『鹿男あをによし』ワールドにすっかり嵌ってしまいました。
ドラマにもなった作品。 正直・・・ドラマの初回をチョットだけ見たけど、ついていけなかった。速攻脱落…
21もの短編小説が詰まっています。 恋愛ものアリ、人の心に訴える人情ものアリ。山田詠美さんの多才を感じました。
山田詠美さんと言えば・・・黒人さんとの熱い恋愛! 自分の心に正直に野生的に人を愛する姿が、自分には…
神去村の「なあなあ」な日常を都会の男の子から見た視線で描かれているとってもハートフルな温かい物語です。
<<ストーリー>> 都会(横浜)暮らしの普通の高校生が卒業と共に林業へ。 親と先生…
恋愛サスペンス・・確かに恋愛もサスペンスもあり。ですが、ちょっと両方を無理やりくっつけた感が否めませんでした。。
<ストーリー> かつて勤務していた会社の上司が事故にあう。 その上司とは昔不倫関係にあり、今…
恋愛サスペンス・・確かに恋愛もサスペンスもあり。ですが、ちょっと両方を無理やりくっつけた感が否めませんでした。。
<ストーリー> かつて勤務していた会社の上司が事故にあう。 その上司とは昔不倫関係にあり、今…
益川博士 → ノーベル賞を受賞した益川敏英さんです。 哲学めいた名言に本当に"科学"の偉大なる人物なの?"国語"・"哲学"、文系の人ではないの?と目を疑うほどの名言達です。
■失敗アリの人生は、とても楽しい。 ■忘れてしまいたいことなんてない。 ■目標は間違っていたって…
マンガチックな戦闘もの(?)。あさのあつこさんの幅広い世界にビックリしながら読みました。 マンガチックですが、きちんと人の心の真髄をついています。
私が始めてあさのあつこさんの本を手にしたのが『ランナー』でした。 すごく現実をと人の心を見ている人…
人の気持ちの代弁が上手な作者だと思いました。 読んでいて「わかる」とか「そう思っていたのか」とハッとさせられます。
短編集です。 すごく人間心理を理解されている人で、どんな方かと作者のプロフィール見たら 典型…
男の子の「優柔不断さ」(10代だし・・・)と、女の子の「しっかりさ」が描かれた大きな愛のストーリー。
大きく「北の街にすむ野々子」編と「東の街にすむ美衣子」の2編から成立つ。 ■北の街にすむ野々子…
林真理子さんの『次に行く国、次に行く恋』。 タイトル通り、外国での恋の物語の短編集。ちょっとバブル感を感じつつ。
外国での恋をキーの物語。 就職難を謳っても、どこかバブルなリッチな感じがします。 私は、…
男の気持ちと女の気持ちをよく理解して、知っているなぁ~と感心させられる物語たち。参考にさせていただきます。
男心ってわからない・・・(女側の言い分) そして、別れてからの方が相手のことが良くわかる。 近す…
手紙だけで話が進んでいく。プロローグとエピローグ以外に11の手紙には短編完結に感じさせられるが、最後に全ての話が繋がるカラクリがある。
手紙だけで、話が進んでいく。 手紙以外の言葉はない。 それだけで、物語が成立つことに驚かされる作…
7つの天国(死)に関わるお話。マンガチックな面白さはありませんが、心にジーンと来るものを感じた短編集です。
天国 = 死 ・・・、7つのお話とも「死」と関わるお話。 「死」って涙を誘うキーワードだと思…