書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
KYOさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
KYO
さん
本が好き! 4級
書評数:13 件
得票数:3 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
歴史やノンフィクションなど、リアルものを好む。
一時期、読書離れしていた反動か、現在読書熱が再燃中。
KYO
さん の書評の傾向を見る
書評 (4)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評
新書がベスト
確かにベストかも、単純にハードカバーより安いし、持ち運びやすいし、開きやすいし。 この本を読んでから、新品、中古を問わず、新書コーナーをまずのぞいてみるようになった。 もちろん、内容に当たり外れはあるが、それを糧とするのが小飼流。
2010-08-14
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
両さんと歩く下町 ―「こち亀」の扉絵で綴る東京情景
下町っていいなあ・・・今度訪れてみよう・・・そんなふうに思える1冊。 現実の下町ガイドにこち亀の世界を交えて語られているので、一層興味深く思えるのかも。 タモリ倶楽部っぽい本とも言えるかも。 久々に浅草へ行ってみようかな。
2010-08-04
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
歎異抄の謎
歎異抄は、読むたびに、新しい疑問がわきあがってくる、と筆者。 歎異抄は、声に出して読むと、よくわかってくる、と司馬遼太郎。 煩悩に苛まれた時、もう一度読んでみたいと思う。声に出して読んでみたいとも思う。
2010-07-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
殺戮にいたる病
叙述トリックとはかくあるべき。 「かまいたちの夜」がきっかけで読んだ1冊。読後に受ける衝撃を覚悟してほしい。フィクションとはいえ、発売当時の世相を反映した作品となっており、人間の暗部が垣間見えてしまった。
2010-07-29
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
KYOさんの
話題の書評
該当の書評はありません
KYOさんの
カテゴリランキング
総合
2740位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--