書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
すずむし2号さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
すずむし2号
さん
本が好き! 1級
書評数:57 件
得票数:304 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本を読んで、「私」的なものを考えることが多いです。
あとは、女性的なものへの関心も強いです。
すずむし2号
さん の書評の傾向を見る
書評 (9)
フォロー (0)
フォロワー (16)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評
おとなの小論文教室。
自分に素直になるレッスン
2015-03-01
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ぷえるとりこ日記
旅をして、異文化に触れて、「世界が広く感じる」その理由とは
2012-08-16
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
他者の苦痛へのまなざし
他人の痛みを「本当に」考えるなら
2012-08-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
「女の子写真」の時代
「女の子写真」とは、女の子が撮られた写真ではない。女の子が撮る写真のことである。
2012-08-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
読書と社会科学
読書とは「私の古典」を探す旅であり、またそれと何度も出会いなおす場でもある。
2012-04-11
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
オズの魔法使い
貧しい心は灰色、豊かな心は虹色に輝く
2012-03-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
読書力
『声に出して読みたい日本語』などで有名な齋藤孝が教育者の立場から「読書」という行為の意味、効果を明確に示してくれる一冊である。
2011-09-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ナポリタン
ああ、かわいいナポリタン
2011-02-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ディズニーランドという聖地
夢の国のからくり、教えます。失望はさせません。ベタさに飽きてきたら、本書を読めば興味の方向が変わって一味違った楽しみ方ができるようになります。
2010-12-26
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
すずむし2号さんの
話題の書評
読書とは「私の古典」を探す旅であり、またそれと何度も出会いなおす場でもある。
童話≠メルヘン?意外と現実的な発想が多いかも…。
他人の痛みを「本当に」考えるなら
すずむし2号さんの
カテゴリランキング
総合
663位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--