書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ululunさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ululun さんは退会されました
ululun
さん
本が好き! 2級
書評数:68 件
得票数:38 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
いろいろな本との出会いを楽しみにしています。
ululun
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (0)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評
L'INCAL アンカル
R級ライセンスを持つしがない私立探偵が「アンカル」を手にする事から様々な事件に巻き込まれる痛快無比なスペースオペラ。なのだろうか?
2011-07-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
全員主役の感動創造企業 沖縄教育出版 1
苦手な部分もあったけれど、企業が打ち出している思想に共感する部分あり。「仕事」とは何か、を考え直すきっかけになりそうな一冊
2009-12-27
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
山元加津子さんのねがい かっこちゃん 1―「心を育てる」感動コミック VOL.4
リアルストーリーとしての漫画として面白かったです
2009-09-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
一人ひとりに未来を創る力がある テラ・ルネッサンス 1
少年兵の実態などが良く描かれていて興味深く拝読しました
2009-02-02
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
生まれ変わりの村1
前世記憶の体験を持つ中国の奥地にあるという村。 そのレポートを読んで「前世記憶を保持していたい」と考える かの思考実験を行う一冊として
2008-07-03
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
夕凪の街桜の国
柔らかなタッチで独特の雰囲気を醸しだしながら読者を一気に物語の世界に引きずり込んでいく感じが素晴らしい。是非一読してください。
2007-12-26
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
探テク 失くしたモノをゼッタイ見つける方法
掲載されている事は、ごくありきたりの事ばかり。とはいえ、モノを無くしたときにこの本を頼りにしてモノを探す一助とする事は出来るかも。なくしモノを探すナビゲートをする一冊として。
2007-03-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ululunさんの
話題の書評
孔子の言葉に対する迷いと、自分自身の心の中にある迷いが晴れる一冊。 一つ一つが短いので、孔子の言葉に気軽に触れることの出…
出会い系に登録している女性の中にシングルマザーが存在するという。 彼女たちの生い立ち、半生、考え方には、ある共通するもの…
精密画のように描かれた、淡い青春の一ページの物語に見える主人公達が逃れることの出来ない宿命とは。重厚な筆致で淡々と描かれ…
ululunさんの
カテゴリランキング
総合
1054位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--