書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
しばたろうさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
しばたろう
さん
本が好き! 1級
書評数:53 件
得票数:719 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
びびりで怖いもの見たい派です。
記憶に残る言葉と出会いたい。
かつては英米文学系の編集者的な。
しばたろう
さん の書評の傾向を見る
書評 (5)
フォロー (17)
フォロワー (15)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『歴史』の書評
科学探偵シャーロック・ホームズ
化学者でありシャーロッキアンである著者が、鋭い視点でつっこみながらホームズを推しまくり。ホームズ愛好団体・BSI(ベイカー・ストリート・イレギュラーズ)の会員仲間だという訳者との最強コンビで日本の読者にお届けする。
2021-03-01
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
Maus I: A Survivor's Tale: My Father Bleeds …
グラフィックノベルの原点といえる、ピューリッツァー賞受賞作。 ユダヤ人の悲劇をベースに自伝的な家族の物語がうかびあがる。なぜネズミか? 答えはひとつではなさそう。 『完全版 マウス』もあります。
2021-01-17
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
世にも危険な医療の世界史
おそらくコロナ禍の前後でまったく違って読める本。資料が豊富なので、食事中に読むことはお勧めしません。
2020-08-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
狂気―文明の中の系譜
世界史の「狂気」の文脈を、現在までいっき読み。 書いた人も、訳した人もすごすぎる、超・力作。130点もの図版(カラー44点)を収録。
2019-11-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
あのころ、天皇は神だった
登場人物に名も与えられない「日系人」の物語。どう読めばいいかもわからず読んでいくと、その先に待っていたもの。
2019-11-21
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
しばたろうさんの
話題の書評
ゴシックはあなたのすぐそばにある。いまこそ内に秘めたゴス魂を解き放とう。ゴスの/ままの/自分になるの♪
ベンヴェヌート少年を襲うがっかりの嵐。こんなことなら、おとぎ話なんか信じるんじゃなかった!
ニシハラくんの作品『万華鏡』をぜひ読んでください。
しばたろうさんの
カテゴリランキング
総合
483位
文学・小説
--
児童書・児童文学
154位
エンタメ・サブカル
147位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
330位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
12位