三月の招待状


ここに出てくる登場人物みんな好きになれない
私は今大学生だが、今の仲の良い、大好きな人たちとは30代になってもずっと続いているのだろうか。 私…

本が好き! 4級
書評数:12 件
得票数:64 票
本大好き芸人。
特に小説が大好きですが、最近はビジネス書も読むようになりました。趣味は読書と旅行です。


ここに出てくる登場人物みんな好きになれない
私は今大学生だが、今の仲の良い、大好きな人たちとは30代になってもずっと続いているのだろうか。 私…



これを読んで元気にニャりました
偉人のエピソードと名言と共にかわいくて癒される猫の写真がたくさん載っている。 最近なんか疲れたな、…




ひとことでこれが恋だというのは難しい
幸せな恋もあれば、苦しい恋もあるし、これが恋なのかわからないものもある。好きの表現の仕方もいろんなも…



別れたあとに思い出すのは
人と別れたあとに思い出す思い出って特別な出来事じゃなくて、本当に日常のことばかり。内容のない会話とか…



「一緒に焼き鳥が食べられるって一緒に生きていけるくらい大きなことなのかもしれない」
「一緒に焼き鳥が食べられるって一緒に生きていけるくらい大きなことなのかもしれない」 そうなんで…



あ〜〜旅行に行きたい!
この人は本当に旅が好きなんだと思った。たくさんの国のたくさんの素敵なところが詰まっていて、ああわたし…




幼なじみとの恋愛って憧れる
昔から仲良しで、お互いのみっともない恋愛のことも知っていて、ドキドキなんてしなくて、異性としてみれな…



元カノと今カノ、どっちの気持ちもわかる
突然元カノが困ってるからといって同居を始める彼氏。信じられないし許せるわけがない。当たり前だと思う。…



最後の最後ですっきりしたと同時にゾッとしました
湊かなえさんの小説なのでまた暗い気持ちになるのだろうなと思いながら読んでいたら、あれ?結構青春小説ぽ…



考えずにはいられないもしもあのときああしてたら
あのときおにぎりを握っていなかった自分は糖尿病の夫とはぼちぼち仲良くやって、気の強い嫁を持った息子に…





別れたから知る感情や感覚があるのだと実感させられる。
ひたすら主人公が振られていく短編集。振られた人はみんな読むべき。自分の中のただただ悲しい、辛いという…





「毎日のごはんがあなたを助ける」辛いときこそきちんと生活することが大切なんだと気づいた。
失恋してなかなか立ち直れない人に読んでほしい。 突然婚約破棄されたあすわがドリフターズリストをつく…