書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
トグサ03さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
トグサ03
さん
本が好き! 2級
書評数:43 件
得票数:265 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
トグサ03
さん の書評の傾向を見る
書評 (43)
フォロー (4)
フォロワー (4)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
アナキズム入門
本書を読むことで、海外のアナキズムの全体像を得られた。
2021-03-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ヘーゲルを越えるヘーゲル (講談社現代新書)【Kindle】
知的にスリリングで興奮した読書体験であった。
2021-03-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
満足の文化
満足せる選挙多数派が政策を決めて行く。が、それは、一つの仮説である。
2021-03-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
十九歳の地図・蛇淫 他―中上健次選集〈11〉
中上健次が、意外に繊細であることがわかった。
2021-03-11
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ゲーム的リアリズムの誕生~動物化するポストモダン2
本書はつまらなかった。物語終焉後の世界への僕なりの考察
2021-02-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
タテ社会の人間関係
とても名著とは思えない、内容の浅い本である。
2021-02-14
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
経済学の思考法 稀少性の経済から過剰性の経済へ
[ 内容紹介 ] 非常に有意義な読書体験でした。
2021-02-06
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
1
)
動物化するポストモダン オタクから見た日本社会
[ 読後感想 ] 大きな物語終焉後のオタクの二次創作から見た社会分析
2021-02-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
いかにして民主主義は失われていくのか――新自由主義の見えざる攻撃
新自由主義合理性が、民主主義をシロアリのように蝕む。[ 内容紹介と考察 ]
2021-02-05
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
誘拐
ノンフィクションとは、どうあるべきか?
2021-02-04
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
現代の貧困―ワーキングプア/ホームレス/生活保護
岩田正美『現代の貧困 ーワーキングプア/ホームレス/生活保護 』を読んで日本の貧困問題を考える。
2020-11-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
フェミニズム入門 (ちくま新書)【Kindle】
大越愛子著『フェミニズム入門』(ちくま新書)を読んでの若干の考察
2020-11-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
予告された殺人の記録
映画的構成の面白さに満ちている。
2020-11-03
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ジーキル博士とハイド氏
単なるホラーやスリラーではなく、純文学であり、現代の寓話であり、神話である。
2020-08-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
考える人 2008年 05月号 [雑誌]
これで、あなたも世界文学の見取り図を手にしたも同然。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
古典名作本の雑誌
アメリカ文学、ロシア文学など各国文学の古典名作を20冊掲げ、錚々たる執筆者が解説している。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
世界の小説大百科 死ぬまでに読むべき1001冊の本
名のある評論家らによる優れた評論も含まれた作品紹介。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
要約世界文学全集1
あらすじをまとめるというのは、易しそうで、非常に難しい。著者の木原武一さんは、それを原作の雰囲気を崩さず、あらすじ自体が一つの短編小説のように上手くまとめている。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
世界文学の名作と主人公・総解説
教科書的に綴った世界文学読書案内本
2020-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
面白いほどよくわかる世界の文学―名作のあらすじから時代背景までひとめでわかる! (学校で…
非常にオーソドックスな世界文学案内。20世紀文学も網羅。
2020-07-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
次の20件
最後のページ
43件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
トグサ03さんの
話題の書評
ノンフィクションとは、どうあるべきか?
[ 内容紹介 ] 非常に有意義な読書体験でした。
本書を読むことで、海外のアナキズムの全体像を得られた。
トグサ03さんの
カテゴリランキング
総合
775位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--