これからの日本、これからの教育
「総理のご意向」で有名になった前川氏と、「ゆとり教育」の寺脇氏が対談。
前川氏は、文科省の元事務次官。 OBの就職斡旋が国家公務員法に触れることから辞職した。 …
本が好き! 4級
書評数:93 件
得票数:685 票
何でも読みます。
よろしくお願いします。
「総理のご意向」で有名になった前川氏と、「ゆとり教育」の寺脇氏が対談。
前川氏は、文科省の元事務次官。 OBの就職斡旋が国家公務員法に触れることから辞職した。 …
性犯罪と同性愛は同じ?LGBT騒動を考える。
ついに10月号で休刊(事実上の廃刊)となった「新潮45」。 騒動は何が問題だったのか? …
偉大な表現者、山崎豊子。自衛隊と国防を問う未完の遺作。
主人公の花巻朔太郎は防衛大を出た二等海尉の28歳。 潜水艦「くにしお」の乗組員。 幹部候補だが、…
ハンバーガーや弁当、カップラーメンなどの危険。
普通に食べている食品に、どんな問題があるのか? 前に紹介した「じつは怖い外食」の第二弾。 ハ…
地上戦と基地、そして知事選挙はどうなる!
琉球王朝があった沖縄は、薩摩藩が来たことで歴史が大きく変わった。 その後、太平洋戦争では地上戦のた…
ドリンクの赤は虫が原料?危険がいっぱいの食事を警告する一冊!
少し前に世間を騒がせた食品偽装と使いまわし。 本書の冒頭にもあるが、高級ホテルも手を染めていた。 …
天皇が存在する意味は?皇位継承問題は?
天皇といえば昭和の終わり、「Xデー」を語らないわけにはいかない。 あの時、日本中が自粛の嵐だった。…
原発の「ニセ安全神話」に使われた莫大な金!
プロパガンダと宣伝広告は何が違うのか? 前者には政治的な意図が見え隠れする。 プロパガン…
3月11日以降、何があったか。僧侶の芥川賞作家が描く。
3月11日、地震が東北地方を中心に日本を襲った。 その後の津波は大きな規模で町や人を襲う。 …
バンコクの「外こもり」。生きにくい日本の鏡。
バンコクにはカオサン通りという旅行者が集まる場所がある。 ここは、一泊400円とか安いゲストハウス…
死刑を廃止して、終身刑を導入する?
(長文です) 日本には、多くの死刑廃止論者がいる。 08年には、超党派の国会議員が仮釈放…
格安航空券で世界一周!
LCC(格安航空会社)が次々と誕生した。 貧乏旅行の下川が、他の二人と世界一周に挑む。 …
外国人から見た日本は不思議の国?
外国人から見て、日本にある驚きのもの。 洗浄器付き便座、ママチャリ、アイスコーヒー。 花見や10…