コリーニ事件





法の在り方と社会のモラル、人間の不可解さ…が問われるスリリングな法廷劇。コリーニの行動は、人が人を裁くことの限界を私に考えさせてくれる。
ドイツ人作家シーラッハの作品をよく読むようになった。国内でシーラッハ作品の朗読劇や演劇が上演されるよ…
投票(14)コメント(2)2018-02-18

本が好き! 1級
書評数:39 件
得票数:427 票
幼いころから、本ばかり読んでいました。誕生日やクリスマスのときに、おねだりするプレゼントはいつも本。子ども向けの世界文学全集も大切な友だちだった。仕事や子育てに忙しい今でも、カフェに入ってコーヒーを片手に本を開くと、幼いころの同じ「私」がいます。その時間を大切にしていきたい。日々想います。





法の在り方と社会のモラル、人間の不可解さ…が問われるスリリングな法廷劇。コリーニの行動は、人が人を裁くことの限界を私に考えさせてくれる。
ドイツ人作家シーラッハの作品をよく読むようになった。国内でシーラッハ作品の朗読劇や演劇が上演されるよ…




戦争とはこういう風に始まっていくのかと、思う。それは、今の空気と似ている。
戦争とはこういう風に始まっていくのかと、思う。 それは、今の空気と似ている。 あとがきとして…