Jamの百鬼にゃ行: かわいくて怖い妖怪図鑑




(ほぼ)フルカラーで可愛いけどちょっと怖い猫×妖怪解説本!
Jamさんの本を読むのは多分、3冊目だろうか。 ゆるーい猫キャラの4コマを描かれる方、という印象があ…

本が好き! 1級
書評数:159 件
得票数:2271 票
ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。
ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。
新規レビューだけでなくブログから過去レビューの焼き直しもしていますので時々変なこと書いてるかも……。
投稿頻度はそれほど高くありませんが、どうぞよろしくおねがいします。
登録2016.12.25/三級昇格2016.12.31/二級昇格2017.01.10/一級昇格2017.03.27
50冊登録2017.7.14 100冊登録2018.3.16




(ほぼ)フルカラーで可愛いけどちょっと怖い猫×妖怪解説本!
Jamさんの本を読むのは多分、3冊目だろうか。 ゆるーい猫キャラの4コマを描かれる方、という印象があ…

現代でも全然気にならない名作。だけど、恋模様だけは本当にもうちょっとどうにかならなかったのか……。
※シリーズ全7巻をまたぐ感想となります。ネタバレが含まれる可能性がありますのでご注意ください。 ※…



アニオタ探偵の学園ミステリ第1弾。
図書館本。 今回『 くらりからの挑戦状 』を受けて2014年のレビューをリライトしております。 …




あのコカ・コーラのピンチを救うのはニュージーランドの中学生!? まさかの非公式コカ・コーラ本!
図書館本。 やまねこ本を探して児童向けコーナーをウロウロしていたら気になるタイトルを発見したので借…




一口にサメといってもこんなにいるのかと驚かされる美しい写真とともに学べる1冊。
図書館本。 ふと目についたので借りてみました。 "サメ"と聞いて思いつくのはどんなものでしょ…



ケセラセラ、ハクナマタタ、もしくはなんくるないさ~。そんなどうにかなるさが信条の100歳老人・アランの今と過去を描いた逃走珍道中。
図書館本。 最近、本が好きの影響で図書館の翻訳本コーナーにも出没するようになり、偶然この本を見つけ…


祝 #やまねこ20周年 記念読書会:小学生男子が好きそうなダメダメな男の子の日記。
祝 #やまねこ20周年 記念読書会参加本。 かもめ通信さんとトムタンさんがちょっと借りられそうにな…





まったく知らないマイナー&古い単位がいっぱい!でも『メガデス』はこのままなくなってほしいものです。
図書館本。 タイトルと表紙イラストに惹かれて借りてきました。 この本では「まっとうではない」…




《大災害》に巻き込まれたプレイヤーたち。大混乱のあとに待つものとは。
そういえば、ブログでも紹介していなかったな、と引っ張り出しました。 元は小説家になろう!で連載され…





山神の森で出会った蛍とギン。触れ合うことの出来ない二人の切ない恋の行方は……。
『夏目友人帳』で有名な緑川ゆきさんの短編集です。 もともとは2003年に同タイトルでコミックに…




関係ないと思う人にももしもの時のために読んでおいてほしい1冊。
はじめ、この本が献本にあがっているのをみたときにどこか既視感を覚えました。 その既視感は間違いでは…



退治ではなく修理で不思議に挑む異色の幽霊譚。
図書館本。 表紙イラストに見覚えがあるような?と思って確認してみたら、どうやら蟲師の作者さんの手に…





二度読み必須。ここまで練られ考えられたジャンプ漫画ははじめて。あちこちに散りばめられた伏線や小ネタの多さに読むたびに発見があるといっても過言じゃない。
※全23巻にプラスして小説版「世界の果てには蝶が舞う」、アニメについても多少言及しています。 …



ガンカンジャは戦隊ヒーローではありません。
図書館の新刊コーナーに並んでいたので借りてみました。 ガンカンジャは戦隊ヒーローではありません…



盗まれた殺人バクテリアが飛行船内にばらまかれた。さらにコナンは飛行船から放り出されてしまって――。映画第14作のノベライズ。
実はこの作品、 ホンノワ:古今東西、名探偵を読もう! に投稿するために読みました。 漫画も可ってな…



今や誰もが知る『相棒』の超初期作品ノベライズ。
現代日本で知らない人はあんまりいないんじゃないかな?と思うぐらい有名なドラマシリーズ・相棒。 ドラ…




猫なのに探偵!猫だからこそたどり着ける真相にはびっくり。
私がこの本に出合ったのはもうずいぶんと昔のことです。 図書館でふと手にしたのが改題前のノベルス版の…




デスゲーム『ソードアート・オンライン』。 攻略組と呼ばれるトッププレイヤー以外の一般のプレイヤーたちもゲームの世界を必死に生き抜いていた
こちら の続編。 前巻の結末が結末だったのでいったいどんな話なんだろう?とワクワクしながら読み始…