「のび太」という生きかた―頑張らない。無理しない。

愛すべきキャラクターが人生を教えてくれるとは思ってもみなかった…
再読しました。 それくらいの魅力があります。 全くもって のび太力(りょく)って 大事だ…
投票(9)コメント(0)2023-01-09

					本が好き! 2級
					書評数:40 件
					得票数:253 票
					
さきがけせいら(@say_la)です。
元CITTA手帳公式アンバサダー0期(2020)
手帳文具マニアです。
書籍を読んでレゾナンスリーディングを実践
わらしべ商人の読書術インストラクター
しつもん読書会ファシリテーター
ビジネス書、チーム運営、組織開発、成功法則、引き寄せの法則、などが好物。

愛すべきキャラクターが人生を教えてくれるとは思ってもみなかった…
再読しました。 それくらいの魅力があります。 全くもって のび太力(りょく)って 大事だ…
 
    

あのスローガンがダメな理由も書かれている!?
良いビジョンの作り方がわかるのだろうな… そう思って読み進めてみると、 誰もが知るあのキャッチコピ…
 
  



 
  

イヤイヤ期以降の【子育てそういうことだったのか会議】が脳内でスタートすること必至!ご両親で必読の書
この1冊ですべてわかる!! は ダテじゃなかった。 昨今 ずいぶん流行っている「親勉(元 母勉)」…




 
  

最強の脳…と聞くと脳トレみたいだが、願望実現/引き寄せ/自己実現/メンタルトレーニング的な一冊。2008年にここまで突き抜けた本が出ていたのかと、引き寄せ本ブームの今、驚いた…!
実は初めて読んだ苫米地本。 苫米地節がすんなり入ってくる人になら、迷わずオススメの最自己啓発/自己…