書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:398 件
得票数:3811 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (134)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 7ページ目(134件中 121~134件目)
メビウス・ファクトリー
出口のないメビウスワールドに導く三崎亜記マジック
2016-11-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
掏摸(スリ)
ヒリヒリする掏摸職人の世界。巧みな心理描写がページをめくらせる。
2016-10-31
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ギブ・ミー・ア・チャンス
人生捨てたもんじゃないと思わせる短編集
2016-10-28
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
バベル九朔
リアルとファンタジーが溶け合う万城目ワールド
2016-10-27
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
太陽がいっぱい
プロレスが人生に似てるんじゃない。人生がプロレスに似てるんだ!
2016-10-05
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
日替わりオフィス
摩訶不思議なショートショート18編。自由すぎる世界を大真面目な筆致で描く快作。
2016-09-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
冷蔵庫を抱きしめて
荻原浩ワールドは、裏切らない安定の優しさ。
2016-09-09
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
ニセモノの妻
ありえない世界を緻密な筆致で描く。魔訶不思議な三崎亜記の世界へようこそ。
2016-09-06
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
うつくしい人
自分で不幸になるんなら、自分でも幸せになれる。 レジリエンスの力。
2016-09-04
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
完本 天龍源一郎 LIVE FOR TODAY‐いまを生きる‐
ただ生きるのではない。 生きて生きて生き抜くのだ。
2016-09-02
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
スコーレNo.4 (光文社文庫)
縦の糸は、4つのスコーレを駆け抜ける時間。 横の糸は、家族、恋人、職場、古道具屋という環境。 織り成す布が美しい物語。
2016-08-23
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
教養としてのプロレス
二元化する社会にスモールパッケージホールド
2016-08-20
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
別冊図書館戦争II 図書館戦争シリーズ(6)
本の大海原を駆け抜けろ! 全ての読書ファンに捧ぐ!
2016-08-13
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
池袋ウエストゲートパーク
21世紀のトラブルシューター。 知恵と仲間と胆力で、池袋を駆け抜けろ!
2016-08-11
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
134件中 121~134件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
mituさんの
話題の書評
生老病死に向き合いシッダルタは出家を決意する。 現代まで続く、シッダルタの長い旅が始まった。
誰もが避けて通れない、生老病死の苦悩。 これは自分自身の物語でもある。 そんな思いで、読み進めていきたい。
見えない空気と戦い、 見えない空気を作り出す。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
149位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
139位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
125位
芸術
70位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--