書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:398 件
得票数:3811 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (398)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
19ページ目(398件中 361~380件目)
「読まなくてもいい本」の読書案内:知の最前線を5日間で探検する (単行本)
新しい世界をつくるのは、新しい哲学だ。 知の最前線で、問題解決能力を鍛える入門書。
2016-12-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
罪の声
消えない闇に、消してはいけない闇に、光が当たる。
2016-12-23
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
そんな友だちなら、いなくたっていいじゃないか!齋藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第(3)巻
児童書だが、大人こそ学ぶべき一人立つ精神
2016-12-20
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
昭和プロレス 迷宮入り事件の真相 YouTube時代に出た最終結論
やはりプロレスは凄い。改めて味わえる昭和プロレスの名勝負。
2016-12-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
デトロイト美術館の奇跡
アートは、友だち。だから、守りたい。
2016-12-19
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
ヴァラエティ
埋もれかけた名作たちがが発掘された。奥田ワールド全開の玉手箱。
2016-12-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
外国人レスラー最強列伝
時代と世代を越えて語り継がれる、スーパースターたちのロマン
2016-12-13
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
謎解きゴッホ: 見方の極意 魂のタッチ
炎の作家・不遇の天才の壮絶な生涯。
2016-12-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
希望荘
現代を深く切り取る、宮部みゆきの真骨頂
2016-12-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
読書の技法 誰でも本物の知識が身につく熟読術・速読術「超」入門
知の巨人に触れる喜び。知的好奇心の扉が開かれる。
2016-11-25
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
世に棲む日日 (3)
長州武士の誇りが晋作を突き動かす。 日本の夜明けは、もう目の前だ。
2016-11-17
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
読書のチカラ
読書こそ混迷を切り開く力だ。
2016-11-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
神の子どもたちはみな踊る
人の前に明かりを灯せば、自分の前が明るくなる。そんな温かな短編集。
2016-11-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
カレイドスコープの箱庭
桜宮に咲く名コンビ? 田口・白鳥シリーズ第8弾。予測不能の医療トラブルに切り込め!
2016-11-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
西一番街ブラックバイト 池袋ウエストゲートパークXII
知恵と人脈と胆力で、泥臭く駆け抜けろ! 依頼人と同苦するトラブルシューター。
2016-11-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
マインドフルネスの教科書
喜怒哀楽、愛別離苦に挑む、人間のレジリエンス力の開発
2016-11-05
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
あのひとは蜘蛛を潰せない
些細な縁で、心は揺さぶられる。繊細な心模様が丁寧に描かれた優しい作品。
2016-11-05
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
メビウス・ファクトリー
出口のないメビウスワールドに導く三崎亜記マジック
2016-11-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
掏摸(スリ)
ヒリヒリする掏摸職人の世界。巧みな心理描写がページをめくらせる。
2016-10-31
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
昭和プロレスファンあるある
プロレスファンの心のド真ん中をついてくる渾身のイラスト。果てしないあるある。これを肴に何杯でも酒が飲める本。
2016-10-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
398件中 361~380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
mituさんの
話題の書評
ハマのクローザーの太陽の笑顔。 挫折こそ成長のチャンス。 「約束の力」が、栄光の頂を目指す。
優れた文学作品は、それを読むこと自体が人生の追体験になる。 世界を魅了し続ける村上春樹の世界に浸る幸せを感じる。
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
149位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
139位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
125位
芸術
70位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--