書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
mituさんのページ(15ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
mitu
さん
本が好き! 1級
書評数:398 件
得票数:3811 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。
twitter:
https://twitter.com/MitsuhiroSato1
mitu
さん の書評の傾向を見る
書評 (398)
フォロー (80)
フォロワー (49)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
15ページ目(398件中 281~300件目)
約束の力
ハマのクローザーの太陽の笑顔。 挫折こそ成長のチャンス。 「約束の力」が、栄光の頂を目指す。
2018-03-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
横浜DeNAベイスターズを応援しよう! 闘え 誇りを胸に 我らの星 ヨコハマ
今一番熱いのは横浜。 栄冠への戦いが、始まる。
2018-03-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
メゾン刻の湯
築100年の「刻の湯」に縁あって集った人たち。 命を削って書かれた生き抜くドラマ。 読むと生きる力が湧いてくる。 銭湯の広い湯船につかったように。
2018-03-23
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
自分を休ませる練習 しなやかに生きるためのマインドフルネス
「からだを壊してまでやるべきことなど、この世にはありません」 「ほどほどにすこやか、ほどほどに忙しい」 今を大切に。 自分を大切に。 自らの健康は自らの智恵と工夫で。
2018-03-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
俺たちの「戦力外通告」
「悲劇なのか、面白くするかは、自分次第」 「戦力外通告」の先を生き抜く男たちの戦いの記録。
2018-03-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
カルマ真仙教事件(中)
絶対に風化させてはならない悪夢を記録した渾身の書。
2018-03-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
たゆたえども沈まず
蕩々たるセーヌの流れ。たゆたうこと流れる熱い情熱と友情。 アートを通して描かれる、原田マハの人間賛歌。
2018-03-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
FOR REAL in progress 2017
2017年ベイスターズの奇跡の様な激闘の記録、ここに。
2018-03-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
踏み出せば何かが変わる
逆境が何だ。前に進むしかないだろう。 常に前進をやめない「ハマの永遠番長」の熱と力のメッセージ。
2018-02-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
カルマ真仙教事件(上)
公安刑事と狂気の殺人集団の情報攻防戦。 誤った思想は多くの人の人生を狂わせ救いようのない苦しみへと陥れてしまう。
2018-02-17
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
あながち、便所は宇宙である
浪速のジャックナイフは究極のバターナイフになっていた。 自分を凡才と語る彼こそ努力の天才だ。
2018-02-10
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
前田日明が語るUWF全史 下
「選ばれし者の恍惚と不安、二つ我にあり」 28年の時を経て格闘王が辿り着いたUWFの真実。 恩讐を乗り越えた先に見える新たな地平の風景が素晴らしい。
2018-02-03
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
前田日明が語るUWF全史 上
「UWFでやってきた一年半が何であったかを証明するために新日本のリングにやってきました」 沈黙は悪。やられたらやり返せ。 俺たちの日明兄さんが、今一度立ち上がった。 本当のUWFの歴史が語り尽くされる。
2018-02-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
2011年の棚橋弘至と中邑真輔
棚橋弘至と中邑真輔。 頭脳明晰な二人の青年の、奇跡のような物語。 今のプロレスなんて見る気がしないよ、という昔ながらのファンにこそ読んでほしい一書。
2018-01-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
藝人春秋2 下 死ぬのは奴らだ
どんな相手にも著者は懐に飛び込んでいく。 本人ですら気づいていない素晴らしさ、面白さ、その奥底に潜む真実に迫っていく。 そして圧巻のエピローグ。 人間賛歌とレジリエンスの勝利の大力作ここに。
2018-01-18
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
藝人春秋2 上 ハカセより愛をこめて
師を持つことの出来る人は幸せだ。 奇跡が幾重にも軌跡を描く渾身の書。
2018-01-13
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
雨のなまえ
雨は降るとめんどくさい。 だが、雨が降らない日が続くとそれはそれで困る。 心の奥底に眠っている自分でも気づかない感情に気づかされる5つの短編。
2018-01-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
太陽の棘(とげ)
戦争で地獄を見た人たちが、芸術の力で結びつき生きる力を取り戻す。 美しい人間のレジリエンスの物語。
2017-12-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
発達障害
知ってるようで知られていない「発達障害」。 本人も、家族も、まわり人々も、そして行政、医療関係者が、実態を正しく捉えて対処していくことが肝要なのだと。
2017-12-17
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
もし文豪たちが カップ焼きそばの作り方を書いたら
本物が素晴らしいから、ものまねが輝く。 ものまねが面白いから、本物を手に取ってみようと思う。 そんな、文学での相乗効果がこの本には、ある。
2017-12-17
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の20件
最後のページ
398件中 281~300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
mituさんの
話題の書評
本が読みたくなる。 本屋に行きたくなる。 本を買いたくなる。 そして、本について大事な人と語り合いたくなる本である。
優れた文学作品は、それを読むこと自体が人生の追体験になる。 世界を魅了し続ける村上春樹の世界に浸る幸せを感じる。
男は馬之助。我が身に、我が生き方に、ヒールの強さを身につけたい。
mituさんの
カテゴリランキング
総合
149位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
139位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
107位
人文科学
125位
芸術
70位
自然科学
--
工学
214位
IT
101位
医療・保健・福祉
137位
趣味・実用
83位
洋書
--