書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
大熊シオンさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
大熊シオン
さん
本が好き! 1級
書評数:43 件
得票数:713 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
読書がやめられないアラサー男の感想文です。
いろんなジャンルの本の書評を書いていこうと思います。
ブログ:
http://jiru4690.hatenablog.com/
大熊シオン
さん の書評の傾向を見る
書評 (29)
フォロー (25)
フォロワー (22)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 2ページ目(29件中 21~29件目)
脂肪のかたまり
本当に醜いものとは、心の脂肪を削がずにいる意識
2017-01-29
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
つまをめとらば
か細い人間関係と、互いに振り回される男女関係
2017-01-28
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ソーネチカ
社会背景や人間の弱さではなく、一人の女性の感じる幸せを淡々と書いた珠玉の物語
2017-01-26
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
「ありえないだろ……どうして母親と冒険に……」。ゲームの世界に転送された高校生の主人公だが、何故か母親まで付いて来て旅をすることに!? コメディと親子の愛が織り成す新感覚のファンタジーライトノベル。
2017-01-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
肩をすくめるアトラス
アメリカで聖書の次に影響を与えた大作。哲学、思想、恋愛、サスペンスとあらゆる要素がそろっている長編小説。
2017-01-22
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
夏の流れ
純粋なストーリーと人物描写で魅せたかつての芥川賞受賞作。
2017-01-21
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
世界史は99%、経済でつくられる
EU離脱、低金利政策、ハイパーインフレ……人は何故その選択をしてきたのか? 世界史を覗くことで人類が歩んできた道がいかに経済的な理由によって作られてきたかが見えてくる――
2017-01-20
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
理系に学ぶ。
「養老孟司」「宮本茂」「舛田淳」――超文系脳を自称する著者が、総勢15名の理系のトップランナーと対話をし続け、見えてきたものとは? 「世界から猫が消えたなら」などで人気を博す川村元気の送る傑作対談集。
2017-01-19
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
カフカの恋人たち
「変身」「城」「審判」などを書くフランツ・カフカ。その名作家が綴った恋文とは? そしてカフカが愛する人へ宛てた想いとは?
2017-01-17
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
29件中 21~29件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
大熊シオンさんの
話題の書評
“無料”は何故こんなにも魅力的? お金は盗まないのに他人の鉛筆は平気で失敬する!? 私達の生活と規範はどこまでも不合理、…
EU離脱、低金利政策、ハイパーインフレ……人は何故その選択をしてきたのか? 世界史を覗くことで人類が歩んできた道がいかに…
純粋なストーリーと人物描写で魅せたかつての芥川賞受賞作。
大熊シオンさんの
カテゴリランキング
総合
501位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
266位
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--