書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
HANABUSAさんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
HANABUSA
さん
本が好き! 3級
書評数:13 件
得票数:17 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自分が読む価値ありと判断した本の書評しか掲載しません。
HANABUSA
さん の書評の傾向を見る
書評 (7)
フォロー (0)
フォロワー (1)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評
ローマ人の物語 (1) ― ローマは一日にして成らず(上) 新潮文庫
1000年に渡るローマの興亡を描く超大作シリーズの文庫本第1巻。悠久の歴史に浪漫を馳せつつ人の営みを知る。古代ローマが興った諸条件やそこに関わる民族や個人を中心に話が進み、王制から共和制へ移行する変遷の中に組織論的な"きづき"がある。
2010-09-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (2) ― ローマは一日にして成らず(下) 新潮文庫
周辺民族・都市とローマの比較が簡潔にまとまっている。ケルト人来襲で都市を破壊された後の復興までの30年間やエピロス王ピュロスとの戦いの逸話を知ることで「ゆっくりとされど着実に」と表現されるローマ人の思考法を納得感を持って理解できる。
2010-09-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (3) ― ハンニバル戦記(上) 新潮文庫
カルタゴの知将ハンニバルが登場する以前に起こった 第一次ポエニ戦役の一部始終。
2010-09-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (4) ― ハンニバル戦記(中) 新潮文庫
ローマ人の物語の中でも最も盛り上がるくだりの一つ。
2010-09-17
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (5) ― ハンニバル戦記(下) 新潮文庫
世界史上屈指の名将同士が激突するザマの会戦。ハンニバル vs スキピオ
2010-09-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (6) ― 勝者の混迷(上)新潮文庫
経済格差、生きる意味を見出せない失業者の増加など、2000年後を生きる我々とさほど変らない問題を抱えたローマの混迷とそれに立ち向かう政治家のお話。
2010-09-17
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語 (7) ― 勝者の混迷(下)新潮文庫
グラックス兄弟が倒れた後のローマ。内乱が勃発し殺戮の歴史が繰り返される。
2010-09-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
HANABUSAさんの
話題の書評
該当の書評はありません
HANABUSAさんの
カテゴリランキング
総合
1967位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--