売茶翁の生涯




もう一つの茶の道。もう一つの禅と日本文化のあり方。
自分語りから入ってしまいますが、私が煎茶道を習いはじめたきっかけは、「和の伝統文化を学びたい」でも「…
投票(16)コメント(0)2016-09-01

本が好き! 3級
書評数:4 件
得票数:46 票
音大卒。執筆家。
趣味は、ピアノ、お茶、
畑でとれた野菜たちで料理。パン作り。
日本文化や伝統、自然や里山、歴史に関係する
ものが好きです。
和の習い事では、まだまだ、、と謙虚さを感じさせて
くれます。
季節や暦に寄り添った生活を心がけてます。




もう一つの茶の道。もう一つの禅と日本文化のあり方。
自分語りから入ってしまいますが、私が煎茶道を習いはじめたきっかけは、「和の伝統文化を学びたい」でも「…




人間関係、人生について考えさせられる作品集
京都の美や趣に惹かれながらも、私が地名などは勉強不足なためか、地名以外の描写からあまり京らしさを感じ…




香道入門。薄い文庫で手頃な一冊ながら、香全般を網羅してます。
日本の伝統文化のなかでも、茶道や華道ほど知られておらず、どこか幻想的で雅やかな印象の香道。 とても…




香道・鎌倉・青春もの・眼鏡男子
普段ラノベは読まないのですが、この小説の出版社『集英社オレンジ文庫』は、和の伝統や文化土地柄などを題…