話を聞かない男、地図が読めない女―男脳・女脳が「謎」を解く



誰もが納得する男と女の行動の違いについて紹介
「男と女の謎」を解き明かし、日本で200万部、全世界で600万部、42カ国でNo.1となった超ベスト…

本が好き! 1級
書評数:3428 件
得票数:61660 票
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。
■2016/ 3/26 登録
■2016/ 6/22 100冊達成
2017/ 6/16 プロフィール画像飽きたので自画像に変えました。
■2017/ 7/26 500冊達成!
■2018/11/16 1,000冊達成!
■2019/ 3/26 登録から3周年になりました。これからも宜しく!
■2019/ 6/ 4 1,200冊達成!
■2019/12/23 1,400冊達成!
■2020/7/6 1,600冊達成!
■2020/10/16 1,700冊達成!
■2021/5/6 1,900冊達成!
■2021/8/16 2,000冊達成!
■2022/3/10 2,200冊達成!
■2022/9/25 2,400冊達成!
■2024/5/21 3,000冊達成!
ブログもやってます。興味のある方は下記のサイトへどうぞ!
『51Blog』http://sawady51.com/



誰もが納得する男と女の行動の違いについて紹介
「男と女の謎」を解き明かし、日本で200万部、全世界で600万部、42カ国でNo.1となった超ベスト…




孤独の磨き方。いつも誰かと一緒じゃなくていい
孤独を味方につけて。人生を深く濃く生きる。一人で生きることは、一見、寂しくつらいことのように語られが…




われわれはなにかを殺して食べている!
ブタもクジラも食べるのに、イヌやネコはなぜ食べないのか?宮澤賢治「よだかの星」、食育の実験授業「豚の…



イヤなことは1週間で終わらせる。悩みにも締め切りを!
イヤな気分、悩みごとは引きずれば引きずるほど強く、大きくなるもの。長くても1週間。根本的な解決策は見…



大人の品格を身につける59の方法とは?
その一手間を、神様が見ていてくれる。人に気づかない手間が、粋。粋とは、わざとしていることに、気づくこ…



2時間の講義で、2018年のビジネスのための知識を習得
2018年の「経済・政治・ビジネス」を大前研一が特別講義!2017~2018年の世界・日本の動きを俯…



残業も長時間労働もいらない!ブラック企業がホワイト企業に!?
残業も、長時間労働もいらない! 「離職率100%、定時は終電」の元超ブラック企業の取締役がつくった超…




ジョブズの言葉。愛、仕事、インスピレーション、そして死について
ジョブズが残した数々の名言の数々は生き方の指針になるはず。スタンフォード大での歴史的スピーチも収録。…



人を魅了する「大人の色気」を醸し出す63の方法とは?
男には、年齢とともに「大人の色気」がついてきます。「大人の色気」がある人には、余裕があります。その微…




誰がアパレルを殺すのか。あらゆる業界で起こる地殻変動の縮図
いつのまにか服を買わなくなった。デパートにもほとんど行かない。こうした傾向はぼくだけのものでないらし…



流行る店とチャンスをつぶす店はどこが違うのか?
流行る店とチャンスをつぶす店はどこが違うのか?1年365日外食を続ける堀江貴文氏だからこその、全く新…



実は、会社員こそがお金持ちになれるベストポジション!
あなたの疲れを癒すには、欲求を満たす為の、自分のお金を増やす仕組みをつくるだけ!実は、普通の会社員こ…




イヤーな人とは適度な距離をとって「感情感染」を防ぐ
バウンダリーとは、「自分と他人との間にある境界線」のこと □「あなたのためを思って」と言いなが…



自分の本当にしたいことを知る。それに近づく日々の習慣とは?
成功している人には共通点があります。それは「自分をよく知っている」ということ。どれくらい稼いで、どん…



2000年の「宗教×世界史」で 確執の根源に遡る37の大問題
◎宗教の歴史を逆読みすれば国際情勢の本質が見えてくる! 世界史は「争い・対立の歴史」ともいわれ、現…



どん底人生を天国に変えるだいすきおまかせの法則
著者ブログだけで1100冊売れた感動の自己啓発書!感動の自己啓発書!本書のオビで、満面の笑みでこちら…



ディズニーランドという題材を使って経済学を体感してみよう!
ディズニーランドを題材にマクロ/ミクロ経済学さらに経営学など多様な視点から具体的な事例を体感し、経済…




成功者たちの時間管理15の秘訣
7人の億万長者、13人のオリンピック選手、29人のオールAの学生、そして239人の起業家。計288人…



スポーツがアメリカを変えた!?民主主義と巨大ビジネスの狭間で
自由と平等の理念を持つ、移民の国アメリカ。全米がスーパーボウルに熱狂するなど、スポーツが大きな存在感…



なぜ一流の男は腹が出ていないのか?腹のたるみで損してる!?
実は男性の脂肪は落ちやすい。男性の体には「内臓脂肪」がつきやすいという特徴があり、この内臓脂肪は血中…