暴走老人!



  

『透明なルール』が老人達を不自由にし、ストレスを与えている
人を美しく見せるのは、顔の作りそのものよりも表情なのだと思う。 もって生まれた顔立ちが同じでも、表…
投票(21)コメント(0)2015-12-04

					本が好き! 1級
					書評数:61 件
					得票数:1052 票
					
私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。
『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るものを探し続けなさい。』
仕事と子育てで毎日忙しい中でも、ページをめくって泣いたり笑ったりしている時間が大好きです。



  

『透明なルール』が老人達を不自由にし、ストレスを与えている
人を美しく見せるのは、顔の作りそのものよりも表情なのだと思う。 もって生まれた顔立ちが同じでも、表…




  

パリの無差別テロ発生で、もう一度読み直してみた。憎しみの連鎖がどこまで続くのかという不安が増幅した
イスラム国による日本人人質事件が インターネット上に公開された2015年1月20日に 『イスラ-…



  

思わす泣いた『マリナと千冊の絵本』
『マリナと千冊の絵本』は 生後2週間で脳障害を負ったマリナちゃんとその家族の歩みを 綴ったエッセ…