本が好き!ロゴ

閉じる
はなとゆめ+猫の本棚

はなとゆめ+猫の本棚 さん

本が好き! 1級
書評数:6242 件
得票数:91965 票

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。
年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。
お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲載させて頂きます。よろしくお願いします。

書評 12ページ目(245件中 221~240件目)

9条どうでしょう

本の評価ポイント本の評価ポイント  

9条どうでしょう

以前は、暮らしから、日常の活動から、政治の議論が発せられていた。しかし、今は政治家は暮らしで苦しんだ人など皆無。そして、何かあればすぐに有識者会議だとか指紋委員会に委ねる。有識者も殆ど実質的中味なし。

 こういう本を読むたびに、日本は小選挙区選挙制度を導入して変わったと心底感じる。  情報の広が…

投票(5コメント(0)2015-11-27

銀行狐

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

銀行狐

行員はそれが詐欺に近い商品であることを知っている。しかし、組織が狂ったようにその詐欺商品を各銀行員に販売するよう押し付けキャンペーンを張る。結果被害者がでる。すると組織はすべての責任を担当に押し付ける

 不況になると、銀行では融資や預金獲得が不調になる。これを増やすためには、真っ当な方法は金利を上げ下…

投票(7コメント(0)2015-11-04
前へ111213次へ
12ページ目 245件中 221~240件目