本が好き!ロゴ

閉じる
三太郎

三太郎 さん

本が好き! 1級
書評数:831 件
得票数:21295 票

1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていきます。

長年、化学メーカーの研究者でした。2019年から滋賀県で大学の教員になりましたが、2023年3月に退職し、10月からは故郷の仙台に戻りました。プロフィールの写真は還暦前に米国ピッツバーグの岡の上で撮ったものです。

書評 2ページ目(38件中 21~38件目)

データでみる県勢2020

献本書評  本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

データでみる県勢2020

保険会社の創立者であった矢野恒太氏が昭和2年に発行し始めた日本全国の県別統計資料集。気になる項目を拾い読みしたり、気になる県(政令指定市)を他県と比べたり、読み方は人それぞれ。飽きることはありません!

この本は各種の統計を県別に集めて毎年発行されている統計集とのこと。昭和2年から続いてるから、古い版を…

投票(16コメント(0)2019-12-24

日本アルプス―山岳紀行文集

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

日本アルプス―山岳紀行文集

新田次郎の小説や映画の「劒岳・点の記」に登場する、日本山岳会の重鎮にして主人公・柴崎のライバルが小島烏水です。小説や映画の烏水はフィクションのようですが、実際の烏水は北アルプス登山のパイオニアでした。

深田久弥の日本百名山の書評を書こうとして、持っていた新潮文庫を探しましたが、見当たりません(-|-;…

投票(18コメント(0)2015-07-12
前へ12
2ページ目 38件中 21~38件目