戦場のコックたち



戦場でだって料理はするし、コックも必要だ。銃とフライパンの日常には「謎」もある。
戦時中の食糧事情や、当時のコック達の生き様を描いた小説かと思っていましたが、どうやらミステリー小説ら…
本が好き! 1級
書評数:68 件
得票数:487 票
ミステリー小説が好きです。
たまにSF、ファンタジー、文学も。
活字本のみです。



戦場でだって料理はするし、コックも必要だ。銃とフライパンの日常には「謎」もある。
戦時中の食糧事情や、当時のコック達の生き様を描いた小説かと思っていましたが、どうやらミステリー小説ら…



そっけなくて、尊大で、時に乱暴。猫ってほんとに大変!(でも本当は大好き!)
NYブルックリンの書店。従業員を従え、客を選び、君主の如くお店に君臨するは黒猫ハムレット。 権力をふ…



購入した古い屋敷をゲストハウスにする為リフォーム中。幽霊が出てきたり、脅迫されたり、殺人事件が起きたりもするが、とにかくリフォームだ!
離婚を経て心機一転、購入した古い屋敷をリフォームしてゲストハウスを開こうと張り切る母娘二人。 しかし…



アンティーク×ミステリでお洒落小説かと思いきや、主人公女性の孤独と強さに胸が締め付けられる。
オークションハウスを経営する女性ジョシー・プレスコットが主人公のシリーズ2作目。 前作を読んでいませ…



ほのぼのした中にピリリとシリアスさが混じる、新感覚の医療ミステリー第2弾。
医学の知識は超人的だが、技術力と協調性がまるでない異色の天才、天久鷹央の活躍するシリーズ2作目。 …



簡単、簡潔、明瞭。今すぐ出来る目の健康。目が健康なら人生も健康だ!
本書はもうタイトルのまんま、目の為のいろいろが39の項目で紹介されています。 わたしも悩んでいる一…



赤ん坊の事件をきっかけに変化する3人の女性の日常。現代のデンマークを舞台に、大人の女たちの葛藤が描かれる。
川を流れる赤ん坊の死体を発見した3人の女性。そこから軋みだす3人の日常。 デンマークを舞台に、女性た…



セバスチャンVS殺人鬼。問題児のセバスチャンが自らを変えようと希望に手を延ばすが、事はそう簡単にはいかないのだ!
シリーズ2作目。 前作で明らかになった事が今回の重要なキーポイントとなっている為、1作目から読んだ方…




「小説」としてのおもしろさが推理の質も押し上げている。由緒正しき英国本格推理小説。
事故とされたヘンダーソン医師の死は殺人だったのではないか? 診療所の共同経営者である僕「アラン」がそ…



シリーズ愛読者には楽しい1冊。ミステリとしても堅実で、いつまでもレベルが落ちないシリーズです。
作家シリーズ短編集。 著者はシリーズ初読みでも問題ないように書いていると思いますが、シリーズを追っ…



著者の個性が存分に出た1冊。神様がおわす意地が悪くて捻くれた世界で、強かに生きる人間に度肝を抜かれます。
神様シリーズ2作目。 連作短編集。 小学生に姿を変えた自称神様・鈴木くんのご宣託によって、事…




喪失する世界の儚さと美しさの中で、犯罪は人間の心を映す。
少年検閲官シリーズ2作目。 シリーズ前作の「少年検閲官」を読んでからのほうが良いと思います。 …




筆の勢いに翻弄される楽しさよ!整合性が売りのミステリに於いて、まさに怪作。
時系列がめちゃめちゃ。何が起きたか分かるようで分からない。 語り手のリドルが机に向かいながら「詳細に…



わたしの安易な予想を悉く裏切ってくれる展開に歓喜。え、そういう方向にいっちゃうの?と驚いたり、驚いたり、そして驚いた。この独特のテンポやセリフが癖になる!
ノンシリーズの短編集。 どれもこれもおもしろい、ハイクオリティな1冊でした。 【赤の追想】女…



天才で問題児、天久鷹央が解き明かす患者の症状の謎!ついでに河童や人魂の謎も解き明かしちゃう!
総合病院を舞台にした医療ミステリー。短編集。 著者は現役の医師ということで、もっと堅いかと思いまし…




「館」を書かせたらピカイチの綾辻先生。美しさと狂気が、幻想と現実が調和する記憶に残る一冊。
上巻の表紙を捲ると、まず舞台となる館「霧越邸」の見取り図があります。 湖に張り出した広大な館の見取…



コミカルな要素は薄めな人間ドラマが見どころの悲しい事件。が、ラストには思わずニヤリ。
セックス依存症で誰彼構わず口説き落とすトラブルメーカーの主人公セバスチャン。表紙や帯の印象から優秀な…



不死身の恐ろしき泥人形・ゴーレムに勇敢で賢い少年探偵隊が挑む!……はずだったんだけど、あれ。
シリーズ三作目。 江戸川乱歩の少年探偵シリーズをオマージュした今作。不死身の泥人形VS少年探偵…



キャットフードの材料は……なんと人肉! 人間缶詰工場設立を目指す社長猫VS恩人の人間を守ろうとする野良猫。化け猫たちが知恵を絞った攻防を繰り広げる! 一方、何も知らない人間たちはバカンス中です。
猫がたくさんで可愛らしい絵柄ですが、タイトルの「キャットフード」の材料はなんと人肉。 化け猫た…




なんでも知ることの出来る鏡。さて、三人の探偵はどうやって使う?
シリーズ2作目。 前作で活躍した緋山燃が探偵として再登場。性悪探偵の三途川理も残念ながら絶好調…