世界一の美女の創りかた PART2

美女は一日にして成らず。生き方を見直したくなった一冊。
著者のイネスは、ミス・ユニバースジャパンの総合ディレクターだ。 イネスの仕事は、日本の女の子を…
本が好き! 3級
書評数:13 件
得票数:103 票
図書館司書です。本を愛し、本に人生を奪われた……とは大げさですが、本当に本ばかり読んでいます。漫画や詩も好きで、国内・国外の旅行と水泳も好きです。
村上龍、中上健次、梅崎春生、吉村昭、スタインベック、ソウル・ベロー、青山七恵、綿矢りさ、吉田戦車などが特に好きです。読む本は気分まかせ、ジャンルはめちゃくちゃです。変な本も結構好きです。。。
早く1級になりた~い!

美女は一日にして成らず。生き方を見直したくなった一冊。
著者のイネスは、ミス・ユニバースジャパンの総合ディレクターだ。 イネスの仕事は、日本の女の子を…

年末になると歌舞伎町の彼女のことを思い出すのです。
本書は2008年に出版された写真集。場所は歌舞伎町、そこに住むホームレスの父親と、こころちゃんという…

漫画です。ブラック会社に勤めている元引きこもりの主人公に共感しました。全体として面白いです。
漫画です。 聞きしに勝るSE(システムエンジニア)の長時間労働・苦労がわかりやすく描かれていま…

最初はバカにしていた都市伝説に、見事にハマりました。すごく面白いです!
すごく怖くて、すごく面白い都市伝説の本です。 最初馬鹿にしていたんですが、反省しました。 …

さすが!綿矢は才筆ですね
さすが綿矢りさ。 とても面白く読みました。 文章も思想も新鮮さを感じます。 新しい表…

かなりヤバい内容ですが、芸術作品だと思います。
この本は、かの有名なサド侯爵の著書です。SMのSの方ですね。。。半分自伝と言われていますが、真偽は定…

世間に忘れられたホリエモンは今、
長野の刑務所にいるそうです。そして、たぶんあと一年は入獄しているようです。 本書では、ホリエモ…

「悪人」の定義を考え直す、頭を使う小説
映画化もされた吉田修一の小説です。長い小説ですが、読後色々なことを考えさせられます。 この小説…

社会起業家の体当たり日記。貧者を支援するマザーハウス
本書の著者は、落ちこぼれながら猛勉強の末、慶応大学を卒業して七転八倒しながら社会起業家になります。そ…

実在する将棋の天才・小池重明の奇想天外・ハチャメチャな人生を描く秀作
とっても好きで面白い本です。 実在した小池重明という棋士は、独学で将棋を学びますが、天才的な将…

運命に翻弄される人間を切なく愛おしく書く秀作
角田光代は才筆であることを証明する一作です。 幼い頃父の不倫相手の女性に誘拐された少女と誘拐し…

村上春樹訳を読む前にこちらを先に読んで下さい!
村上春樹の同著の訳は、発売当時話題になりましたが、私にとっては、こちらの訳がオリジナルの感があります…

タイトルより深い内容で驚きの一冊!
この本を購入したときは、あまり期待していなかったのですが、とても面白くて勉強になりました。 マ…