DEAMON SEEKERS - 這いつくばる者たちの屋敷





ジャパニーズホラー+ミステリー=面白い!
実際に手に取るまで、この本はあまり面白くなさそうだと思っていました。(作者の方、ごめんなさい) …

本が好き! 2級
書評数:32 件
得票数:209 票
基本的にライトノベル、ミステリー。刑事物が好きな活字中毒です。
文章で書くのは苦手ですが、素直に感じたことを書いていきたいと思います。
よろしくおねがいします。





ジャパニーズホラー+ミステリー=面白い!
実際に手に取るまで、この本はあまり面白くなさそうだと思っていました。(作者の方、ごめんなさい) …





昔懐かしいおばばの家!
かやぶき屋根に野菜中心の料理。その野菜ももちろん、おばば自慢の畑でとれたての野菜! 山には木苺や…





ぽかぽか、ほっこり温まる物語
前作も読み、第2弾が発売になったということで、クリスマスに購入しました。 今まで忙しく、なかなか読…





子供のころが懐かしい!
子供の頃、とっても楽しみだったおやつ。勿論、大人になった今でも、自分でおやつを買って食べることはあ…





だし巻卵、生姜焼き……おいしそう……
本を読み始めて最初に思ったのは、主人公の海里くんがなんとなく誰かに似てるな……ということ。 今時…





骨董って奥が深い分野なんだな……と感心しました。
普段の生活を送るうえで、興味のない人ならば関わることはないであろう、骨董。 お金持ちのコレクショ…




恩を無償で売る?恩って買えるの?
初めてタイトルを見たとき、「どんな内容?」と首をかしげました。 実際に本を読みだしてみると、キャ…





旅行に行きたい気分になります!
まずは全編オールカラー。 そこがまず素晴らしいと思いました。 オマケに、有名な離島だけではなく、…





読めば読むほど不思議な世界……
初めて手に取ったとき、タイトルに思いっきり惹かれました。 床屋が夜に営業してるの? そんな思いで…





狐の妖怪がやってる和菓子屋さん
狐の妖怪が高野山の片隅で和菓子屋さんをやっている……。 そんな話、とっても気になる!と思い手に取っ…




震災から年月が経った今だから……
東日本大震災から月日が経つのは早く、もう随分時間が経ったように感じます。 日々、震災のニュースは流…





ほっこり懐かしい気分になる本です
初めての一人暮らし、色々物件も見て回りたいけど、予算と相談すると……。 多くの人が経験するであろ…





ひっそりと生きてるはずなのに…
襖絵や屏風絵を描いた家の主人から、つぎの家を紹介され、また襖絵や屏風絵を描く。 そんな旅をしなが…





悩んでいるとき、悲しいとき。大人になっても読み返したい本です
学生の頃、何気なく図書室で借りたのがきっかけで、大人になってから購入しました。 当時は、いじめが社…





子供の純粋な心と、言葉に感動しました。
2001年に発売されたこの本は、メディアにも取り上げられたことがあるので、ご存じの方も多いと思います…



カタコンベ……おどろおどろしいタイトルですが……
他のレビュアーさんも書いていますが、ケイブダイビングが題材の小説です。 聞きなれないケイブダイビン…




この2人を取り巻く人間関係が不思議!
いろんな雑誌で、この本のことが書かれていたので手に取りました。 BLの要素がある……ということを購…





呪われるのが仕事って……?
呪われ屋の仕事は、依頼者にかけられた呪いを自分に引き受け、能力を持つものをいう。 ……いったいどん…





終戦記念日だったので……
昨日は太平洋戦争に関係の深い日でした。 テレビも色々なチャンネルで戦争のことを放送していました。 …




どこか憎めない、けど、イライラする!
今までの医療系の小説の王道と全く違う。 なによりも、主人公のダメ具合にびっくりです。 性格は憎め…